個人事業主による女性集客に特化したホームページ作成≫

WordPressの更新手順【エラーが起きた時の対処方法も】

当サイトにはプロモーション広告が含まれる場合があります

こんにちは、Sakiです!

シュガー

WordPressに更新通知が来てるけど、普通に更新してもいいですか?エラーが起きるときもあるそうですが、その場合の対処方法も教えてください!

このような質問にお答えします。

WordPressに更新通知が届いたら、セキュリティの観点からも必ず更新しておきましょう!!

ただ、いきなり更新すると不具合が出る場合もあるので、手順に沿って進めることが大切です。

この記事ではWordPressの更新手順とポイント、万が一更新に失敗したときの対処方法を解説しています。

この記事で分かること
  • WordPressを更新した方がいい理由
  • WordPressの更新手順
  • 更新でエラーや不具合にならないためのポイント
  • 更新に失敗したときの対処方法

私自身、過去にWordPressの更新で失敗してパニックになったことがあります。

Saki

皆さんも同じことにならないように、ぜひこの記事を参考に、失敗なく更新してくださいね!

目次

WordPressの更新(アップデート)内容と更新した方がいい理由

WordPressではアップデートが頻繁に行われています。

そしてアップデートには下記の2種類があります。

  1. メジャーアップデート
  2. マイナーアップデート

メジャーアップデートの内容

メジャーアップデートは、WordPressに大きな変更があった際の更新です。

更新の内容は下記のとおり。

  • 新しい機能の追加
  • 大きな変更

頻度はだいたい3~6ヶ月ぐらいのペースです。

メジャーアップデートは大きな変更となるため、「手動」での更新となります。

マイナーアップデートの内容

マイナーアップデートは、ちょっとした不具合の修正など小さな変更です。

更新の内容は下記のとおり。

  • 不具合の修正
  • セキュリティ面の向上

こちらの頻度は、だいたい1ヶ月に1度くらいのペースです。

小さな変更や頻繁にあるため、マイナーアップデートは「自動」で更新されます。

WordPressの更新はセキュリティ対策

セキュリティ対策は、サイト運営においてとても重要です!

WordPressでは、不正アクセスからサイトが改ざんされたり、不正操作などの被害も報告されているようです。

サイトには個人情報など大切な情報もたくさん含まれています。

Saki

何かあってからでは遅いので、自分のサイトは自分でしっかりと守ってくださいね!

とくにマイナーアップデートは、セキュリティ向上に関する内容です。

自動更新ではありますが、きちんと更新されているか自分でも確認しておきましょう!

WordPressの更新手順を初心者向けに画像で分かりやすく解説!

WordPressの更新の重要性が分かったところで、ここからは更新の手順を解説していきます!

更新通知が届いているかは、管理画面の「ダッシュボード」の部分から分かりますよ!

画像のように更新の横に数字があれば、更新を行ってください!

更新の手順は下記の流れで進めていきます。

  1. WordPressのバックアップをとる
  2. プラグインとテーマを更新する
  3. プラグインを停止する
  4. WordPressを更新する
  5. 停止していたプラグインを有効化する
  6. サイトに問題がないか動作の確認を行う
Saki

それでは順番に解説していきます!

①WordPressのバックアップをとる

更新の前に、まずはバックアップをとっておきましょう。

Saki

アップデート後に、万が一不具合が起きたときのための対策です!

バックアップにはいくつかの方法がありますが、初心者の方には下記の2種類がおすすめです!

  • サーバーの機能を利用する
  • プラグインを利用する

サーバーの機能を利用する

1番おすすめなのは、サーバーの機能を利用する方法です。

サーバー会社やプランによっては、無料でバックアップを取ってくれるものがあります。

この機能があれば、プラグインなど必要ないのでとても便利です。

私がおすすめしているエックスサーバーでは、申し込みもなく無料でバックアップを取ってくれますよ!

WordPressのデータはもちろん、重要なシステム部分も、毎日バックアップを取ってくれるので安心です!

プラグインを利用する

次におすすめなのがプラグインの利用です。

ご利用サーバーにバックアップ機能がない場合や、複数からバックアップを取っておきたい方は、プラグインを利用しましょう。

プラグインでおすすめなのは「BackWPup」です。

  • 定期的に自動でバックアップをとってくれる
  • 利用者が多い

上記がおすすめできる理由です。

ただ、プラグインを使ったバックアップは、復元の際にFTPなどを使う場合もあるので、初心者の方はサーバーからの復元がおすすめです!

②プラグインとテーマを更新する

バックアップがとれたら、最初にプラグインとテーマを更新しておきます。

いきなりWordPressの更新をするとエラーになる可能性が高いので、プラグインとテーマの更新がないかチェックしておきましょう!

  • 管理画面「ダッシュボード」→「更新」
  • 下にスクロール
  • 「プラグイン」の部分を確認
  • 「すべて選択」にチェック
  • 「プラグインを更新」をクリック
  • さらに下に移動して「テーマ」の部分を確認
  • 「すべて選択」にチェック
  • 「テーマを更新」をクリック
Saki

このように表示されればOKです!

③プラグインを停止する

WordPressの更新に影響しないように、念のためプラグインを停止しておきましょう。

  • 管理画面「プラグイン」を選択
  • 一覧の上にある「プラグイン」にチェックで全選択
  • プルダウンを「無効化」に変更
  • 「適用」をクリック

④WordPressを更新する

ここからいよいよWordPressの更新です!

  • 管理画面「ダッシュボード」→「更新」
  • WordPressの部分で「今すぐ更新」をクリック
Saki

問題なく更新されたら、「更新しました」の文字が出てくると思います!

⑤停止していたプラグインを有効化する

更新前に停止していたプラグインを再度「有効化」します。

  • 管理画面「プラグイン」を選択
  • 一覧の上にある「プラグイン」にチェックを入れて全選択
  • プルダウンを「有効化」に変更
  • 「適用」をクリック
Saki

以上でWordPressの更新が完了です!お疲れさまでした!

⑥サイトに問題がないか動作の確認をする

最後にサイトに問題がないか確認をしておきましょう。

確認するポイントは下記の2つです。

  1. サイトがちゃんと表示されているか
  2. 管理画面の中で動きなどに問題がないか

これらの確認を行い、問題がなければ完了です!

Saki

もしここでエラーや不具合が出た場合は、下記の手順を試してみてください。

WordPressの更新後にエラーが起きた場合の対処方法

稀にWordPressの更新後にエラーが起きる場合もあります。

なにか問題が起きたときは、下記の内容を参考に解決してください。

  • 更新が反映されていない
  • メンテナンス中の画面から切り替わらない
  • レイアウトが崩れている
  • 画面が真っ白で管理画面にも入れない場合

更新が反映されていない

更新がうまく反映されていないときは、読み込みに問題があると考えられます。

そんな場合は「スパーリロード」を行ってみてください。

スーパーリロードとは

スーパーリロードは「強制再読み込み」ともいいます。
キャッシュは残したまま、サーバーから新たにデータを取り込む方法です。

更新が反映されていないときは、古い情報が反映されたままの可能性が高いです。

Saki

そんなときは、スーパーリロードで強制的に新しい情報を読み込んで反映させましょう!

スーパーリロードのやり方は下記のとおりです。

Windowsの場合

GoogleChrome
  • Ctrlを押したまま+F5
  • Shiftを押した+F5
Safari
  • Ctrlを押したまま+R
Internet Explorer
  • Ctrlを押したまま+F5

Macの場合

GoogleChrome
  • Commandを押したまま+R
Safari
  • Commandを押したまま+R

メンテナンス中の画面から切り替わらない

WordPressが更新されている間、サイトはメンテナンスモードになっています。

Saki

このようにWordPressの更新部分に記載されています!

本来であればこのメンテナンスモードは、10分ほどで解除されます。

もし切り替わっていない場合は、もう少し時間をおいてから確認してみてください!

レイアウトが崩れている

WordPressの更新後に、サイトのデザインなどが崩れている場合。

これはおそらくテーマか、プラグインが原因だと思われます。

だいたいはテーマとプラグインの、バージョンの相性の悪さが原因というのが多いです。

この場合、テーマはどうしようもないので、原因になっているであろうプラグインを1度停止して、確認してみてください。

Saki

原因のプラグインに検討がつかない場合は、1つ1つ試してみてください。

もし原因のプラグインが判明して、テーマもプラグインも最新の状態でも解決しない場合は、

  • 次の更新があるまでプラグインの停止
  • 別のプラグインで代用

これらの方法しかないので、しばらくは諦めるしかありません。

画面が真っ白で管理画面にも入れない場合

画面が真っ白になって、管理画面にさえも入れない場合。

この場合はバックアップの復元をするしかありません。

最初にとっておいたサーバーもしくはプラグインから、バックアップの復元を行ってください。

実際に私も画面が真っ白になり、かなり焦ったことがありますが、バックアップの復元で解決できました!

Saki

きちんとバックアップをとっておけば大丈夫なので、安心してくださいね!

WordPressは更新して常に最新の状態を保っておこう!

この記事ではWordPressの更新手順や、エラーが起きた場合の対処方法について解説しました。

WordPressを更新する流れは下記のとおりです。

  1. WordPressのバックアップをとる
  2. プラグインとテーマを更新する
  3. プラグインを停止する
  4. WordPressを更新する
  5. 停止していたプラグインを有効化する
  6. サイトに問題がないか動作の確認をする

メジャーアップデートは手動更新が必要なので、少し面倒に感じるかもしれません。

ですがサイトを守るためにもきちんと更新して、最新の状態を保っておきましょう!

そして更新中に万が一エラーが起きた場合は、焦らずに原因を見極めれば大丈夫です。

Saki

バックアップさえ取っていればなんとかなるので、心配せずに更新しましょう!

WordPressの更新ができたら、迷惑メール(スパム)の対策もしておくとさらに安心です!

お問い合わせフォームを設置している方がほとんどだと思うので、この機会に設定してみてくださいね!

この記事を書いた人

フリーランスWebデザイナー| 20代 | 女性向けホームページ制作の実績多数 | ブログではWebデザイナーを目指す方や、ホームページの自作に役立つ情報を発信しています♪≫プロフィールはこちら

よかったらシェアしてね!
目次