Cucua(ククア)の評判や口コミ「定額制で学び放題!」

こんにちは、Sakiです!
CucuaはWebデザイン制作だけでなく、SNS運用やマーケティングなど、幅広くスキルを身につけられる定額制のスクールです。
この記事では、Cucuaの料金や特徴、メリットデメリットや評判についてまとめています。

スクール選びに失敗しないためにも、ぜひ参考にしてください!
\Cucua公式サイト/
Cucua(ククア)について「料金や学べるスキル」


Cucuaはジブンらしい働き方のために人生の選択肢を増やすスクールです。
自分で道を切り開くために必要な「スキル」と、新しい価値観を見つけられる「コミュニティ」を提供しています。



人生を変える・好きを仕事にするには、スキルや情報が必要です。Cucuaは「やりたいことがわからない」と悩む方も含め、人生の選択肢を増やすためのサポートをしてくれています。
運営会社 | 株式会社FREE WEB HOPE |
サービス名 | Cucua |
受講方法 | オンライン |
学べるスキル | Webデザイン/マーケティング/インターネット広告運用/動画編集/SNS運用/ライティングなど |
期間 | 特になし |
勉強会 | あり(週に3回程・無料) |
無料説明会 | あり→まずは無料のWeb説明会へ【Cucua】 |
Cucua(ククア)の料金は定額制で学び放題
Cucuaの料金体系は下記です。
- 入会金:148,000円 (税込 162,800円)
- 月額料金:15,000円(税込 16,500円)
入会金が必要ですが、月額料金は一律で学び放題です。



入会金さえ払ってしまえば、あとはどれだけ講座を受けようが、講師に何度質問しようが、月額料金以外に追加費用はかかりません!
ちなみに数カ月続けた場合の、料金シミュレーションはこちらです。
1ヶ月 | 162,800円+16,500円=179,300円 |
3ヶ月 | 162,800円+16,500円(×3)=212,300円 |
6ヶ月 | 162,800円+16,500円(×6)=261,800円 |
12ヶ月 | 162,800円+16,500円(×12)=360,800円 |
こんな感じで、たとえば半年間かけて勉強しても、合計は26万円ほどで済みます!



これは他のスクールと比べて、かなりお手頃な料金です!
「でもそんなに破格で大丈夫?」と心配な方、安心してください。
Cucua(ククア)で学べるスキル


Cucuaでは、下記の内容について学ぶことができます。
①Webデザイン②マーケティング③インターネット広告運用④動画編集⑤SNS運用⑥ライティング⑦Webメディア編 集⑧ランディングページ⑨財務・会計
Webデザイン・Webマーケティング・動画制作など人気のWebスキルだけでなく、仕事をする上で必要なディレクションや財務関係も学べます。
そしてさらに詳しい講座の内容はこちらです。
・はじめてのPhotoshop講座
・Webデザイン講座
・Webマーケティング講座
・インターネット広告運用講座
・SEOライティング講座
・ランディングページ構築設計講座
・公式SNS運用講座
・Premiere Pro講座
・動画編集講座
・財務・会計講座
・コーディング講座
・Shopify構築講座(準備中)



制作スキルのみでなく、身につけたスキルを活かすための知識も学べるので、しっかりと仕事に繋げることができます!
講座の学習について
講座は、動画視聴での学習です。
また、1レッスン10分程度の内容なので、仕事終わりやちょっとした隙間時間で学べるのも嬉しいポイントです♪
Cucua(ククア)の特徴
ここからは、Cucuaの特徴について書いていきます。
講師は全員現場の最前線で活躍しているプロ
Cucuaの講師は、全員が現場の最前線で活躍しているプロです。
Webデザイナーは、即戦力となれるスキルが求められますが、
現役で活躍しているプロの授業なので、より実践に近い知識を学ぶことができます!



プロの視点を間近で見ることで、より活躍できるWebデザイナーになることができますよ!
そしてCucuaは「Web制作会社が運営」ということもあり、Web業界のトレンドも瞬時に取り入れられます。
講座や内容も日々進化し続けるスクールなので、最先端の知識を身につけた人材になれますよ!
目的に合わせてメンターがコースを設計してくれる


Cucuaにはメンターがいて、1人1人の目的や目標に合わせて専用のコースを設計してくれます。
必要なスキルだけ学べる自分専用のコースとなるので、「講座があり過ぎてどれを学べばいいか分からない!」という心配もいりません。



「何から始めればいいか分からない」という不安もないので、完全初心者の方でも安心ですね!
他にも、メンターが組んだコースには入ってないけど、「○○講座だけ追加で学びたい!」のような希望も可能です!
Cucua(ククア)を受講するメリット
Cucua(ククア)受講するメリットは4つあります。
- ひとり一人に向き合ったサポートがあるから挫折しない
- 独自の試験で習熟度を測れる
- プロのアドバイスを受けながらポートフォリオを制作できる
- お金を稼ぎながら学べる案件紹介あり!
ひとり一人に向き合ったサポートがあるから挫折しない


Cucuaでは、ひとり一人に向き合った丁寧なサポートがあり、挫折しない環境になっています。
挫折しないためのサポートには、下記のものがあります。
- 少人数での勉強会
- 講師に質問し放題の環境
勉強会
Cucuaの勉強会は少人数制(上限5名の予定)となっているので、積極的に学習に取り組むことができます。
- 顔出ししなくてもいい
- テキストのみでの質問も可能
- 少人数だから講師に質問しやすい
このようなポイントがあり、人見知りでも参加しやすいようになっています!



私はグループでの会話や勉強会は苦手で、顔も声も極力出したくないので、これは嬉しい工夫です!
「人と関わりたくないから動画講座を受講したい」という方も、これだと参加しようかなって気持ちになれますよね!
講師に質問し放題の環境
Cucuaは分からないことがあれば、講師に質問し放題なので、すぐに解決することができます。



すぐに相談できずに分からないことが溜まると、学習の意欲も低下しますよね。
とくに学習し始めの頃は疑問や質問だらけです。ですがすぐに相談できる環境は、モチベーションの保持に繋がります!
スクールによっては、講師への質問回数や日程が決まっているところもあり、これが結構難点だったりします。



しかもどれだけ質問・相談しても、追加費用が一切かからないのは嬉しいですよね♪
独自の試験で今の自分のレベルを測れる
Cucuaでは独自の試験も開催されており、今の自分のレベルを測ることができます。
Cucuaの試験は合格するとバッジを獲得できるので、モチベーションもアップしますよ!
- 金のバッジ:初心者になら教えられるレベル
- 銀のバッジ:やや時間はかかるが上手にできるレベル
- 銅のバッジ:時間はかかるがなんとかできるレベル
このようなレベルの段階があり、金のバッジ獲得を目指して学習を進めます。
プロのアドバイスを受けながらポートフォリオを制作できる
Web業界での活動において、ポートフォリオは必須のツールです。



ゴールが転職でも、副業・フリーランスでも、ポートフォリオは必要ですよ!
ポートフォリオは、転職の成功も仕事の獲得も左右するほど重要なものですが、
Cucuaではそんなポートフォリオを、プロの講師のアドバイスを受けながら、完成させることができます!
身につけたスキルを最大限に活かしたポートフォリオができるので、自信をもって面接や営業に臨めますよ!
お金を稼ぎながら学べる案件紹介あり!


Web制作会社が運営しているスクールなので、制作会社が受け持っている案件を紹介してもらうことができます。
しかもなんとびっくり、副業としての案件なので、それでお金を稼ぐことができるんです!!



お金が絡むことで気持ちも引き締まるし、講師に添削してもらうこともできるので、安心して実際の仕事を経験することができます!
- いくつでも案件を受けられる
- 実案件でもプロ講師に添削してもらえる
- どれだけ案件を受けても追加費用はかからない
- 実力や自信をつけてから卒業できる
- 事前に実績を作れるから、卒業後すぐに仕事を獲得できる
上記の中で1番嬉しいポイントは、「実案件でもプロ講師に添削してもらえる」ことです。
正直いきなり1人で実案件をこなすのって、かなりの不安があります。
なので講師に頼れることは、独り立ちする前の1歩として、とても心強いんです!
どんな道に進むにしても、実際の仕事に携わったことがあるとないでは、経験値に雲泥の差があります。
Cucuaの案件はどれだけ受けてもOKなので、ぜひこの特典を利用して、実力をつけてくださいね!
Cucua(ククア)を受講するデメリット
Cucua(ククア)を受講するデメリットも、2つだけ書いておきます。
- 期間が決まってないから長引く可能性もある
- 休会・退会したら動画の視聴ができない
期間が決まってないから長引く可能性もある
カリキュラム制とは違い、Cucuaには期間や卒業がありません。
なので、ある程度の目安を決めていないと、学習が長引く可能性があります。
期間が長引いた場合のデメリットはこちらです。
- 料金が高くなる
- モチベーションの低下
- 学びきる前に退会
月額制なので、期間が長くなればなるほど、料金が高くなってしまいます。



1ヶ月あたりの料金は安いですが、長く続け過ぎるととんでもない料金になることも!
また、モチベーションの低下や学びきる前に退会するなど、最悪の事態にもなりかねません。
Cucuaは自分のペースで気楽に学べる良さがある反面、意思の強さも必要です。
休会・退会したら動画の視聴ができない
休会・退会すると動画の視聴ができません。
スクールによっては、学習修了後でも講座を見返せるところもありますが、Cucuaはできないのがデメリットです。
スクール卒業後も、何だかんだ見返したい内容が出る可能性もあります。
それにWeb業界は移り変わりのスパンが早いので、常に学習しなければいけません。



そんなときに気軽に学習できないのは、ちょっと残念なところです。
もし修了後も学習できる環境を求めるなら、下記の記事で紹介している「デイトラ」がおすすめです。


Cucua(ククア)の評判や口コミ
Cucuaの評判や口コミを調査してみました!
④コミット出来なさそうな月があった際は、事前に伝えて休会が可能⇦ここ重要
— ももてんこ🍑🏳️⚧️@webデザインデイトラ生 (@web_momotenko) May 8, 2022
⑤試験を重ねることで自分のスキル状態を把握できる⇦ここ重要
という理想的な環境のスクールでした!
とても献身的なスクールだなあと思ったので
やっと決心つきそう☺️❣️
オンラインスクールのcucuaさんに入会。自分にしてはとんでもなく大きな1歩を踏み出したので、ここでちゃんと学んでいきたい_(:3 」∠)_頑張るぞー٩(´・ω・`)و
— たい焼き(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🥟🥟🥟 (@awasero_ya) November 22, 2021
webライターとして活動してきて伸び悩み、webスキルのスクールであるCucuaさんに入会!
— 赤池祐香 (@yuka_1997_12) June 3, 2021
マーケティングの課題が楽しい😌✨
自分は情報収集と分析が得意なのかもしれない!!#Cucua
- 説明会の時点で好印象を受けた
- 忙しくても勉強しやすい理想の環境
- 献身的なサポートがある
- 課題も楽しく取り組める
調査して分かったことは、みなさんCucuaに対して好印象を持っているということです!
ネガティブな口コミや評判も探してみましたが、今のところ見つかりませんでした。



一人ひとりが満足した結果を得られているということですね!
Cucua(ククア)のよくある質問
Cucua(ククア)を受講するときの注意点
Cucua(ククア)を受講するときの注意点が2つあります。
- 支払い方法は原則クレジットカード
- クーリングオフについて
支払い方法は原則クレジットカード
支払い方法は原則、クレジットカード決済になっています。
月額制なので毎月の支払が必要なため、クレジットカードが推奨されているのかと思われます。



支払い忘れを防ぐためにも、できればクレジットカードがおすすめです!
クーリングオフについて
クーリングオフは、ご入会から8日以内であれば可能です。
万が一、受講が難しくなった場合は、クーリングオフ制度をご利用ください。
クーリングオフ制度を利用した場合は、支払った費用が全額返金されます。
Cucua(ククア)はこんな人におすすめ!
Cucua(ククア)はこんな人におすすめの、オンラインスクールです!
- 定額制でお得に学びたい
- Web制作だけでなく、SNS運用やマーケティングなど幅広く身につけたい
- 現役のプロの講師から学んだり添削してもらいたい
- 講師やメンターの丁寧なサポートのもと学習を進めたい
- 受講中に実案件に取り組んでみたい
Cucuaはとにかく、『プロから最先端技術が学べる』『丁寧なサポートを受けられる』が魅力的なスクールです。
そして定額制の料金で学べるので、大きな費用をかけずに効率よく学びたい方におすすめです!



スキマ時間を活用しながら自分のペースで学べるので、忙しい方にもいいですよ!
どんなサポートがあるのか、自分に合っているのかが、より詳しく分かります。
説明会は無料で開催しているので、スクール選びに失敗しないためにも、ぜひ1度気軽に参加してみてくださいね!
\定額制で学び放題/