WeRubyの評判や口コミはどう?怪しい?特徴など徹底解説!

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

WeRuby(ウィルビー)の評判はどうですか?また、怪しいってキーワードも出てきますが、実際のところどうなんでしょうか?

【WeRuby(ウィルビー)】とは、女性限定のキャリアデザインスクールですが、

  • WeRuby(ウィルビー)ってどんなスクール?
  • 評判はどう?怪しくない?
  • 初心者・未経験でも大丈夫?
  • どんなサポートがある?

このような疑問や不安を持っている方向けに、この記事ではWeRubyについて評判や口コミ、特徴などを徹底解説したいと思います!

Saki

WeRubyは女性限定スクールですが、同じく女性の現役Webデザイナーとして、徹底的に解説していきます!

\3ヶ月でWebスキルが身につく!/

目次

WeRuby(ウィルビー)とは?特徴や料金

3ヶ月で副業や転職を目指せる女性限定キャリアデザインスクール

WeRubyは、3ヶ月で副業や転職を目指せる女性限定キャリアデザインスクールです。

AURORA(アウローラ)という会社が運営しており、サービス開始の2020年秋以来、累計の受講生数はなんと3,000名以上に上ります!

Saki

ちなみにAURORAは、女性のキャリア支援や、女性活躍推進に関心を持つ会社です!

完全初心者でも3ヶ月の短期間でスキルが身につくので、忙しいなかでも気軽に受講ができます!

「Webデザイン」と「動画編集」の2つのコースから選べる

WeRubyでは現在(2023年6月)、「Webデザインコース」「動画編集コース」の2つのコースが提供されています。

どちらのコースも業務を追体験しながら学べるので、初めて学ぶ方でも楽しく受講ができます!

Saki

各コースで学ぶ内容と、身につくことは下記です。

Webデザインコース

Webデザインコースは、3ヶ月でWebデザインの基礎が身につく実践的なコースです。

Webデザインコースで身につくこと

デザインの考え方 / デザイン与件の整理 / ヒアリングの基本 / キャッチコピー制作 / カラーの基本 / トンマナ制作 / デザイン構成の基礎 / Photoshopの使い方 / 広告・SNSバナートレース / バナーデザイン実践 / クリエイティブ納品の考え方 / ワイヤーフレーム制作 / Webサイト制作実践 / Webサイト公開の基本 / Webサイト・広告・SNSバナーの企画や制作に必要なスキル / Webデザインの仕事の進め方・案件獲得方法

このように、デザインや制作方法だけでなく、仕事の進め方やライティングなど、身につけられるスキルは幅広いです。

オリジナルWebサイトや広告、バナーなどの制作を通して、Webデザイナーに必要なスキルや案件の獲得方法も身につきますよ!

未経験からWebデザイナーデビューしたい方、どんな企業や職業でも求められるビジネススキルを身につけたい方におすすめです!

動画編集コース

動画編集コースは、3ヶ月で動画編集の基礎が身につく実践的なコースです。

動画編集コースで身につくこと

Adobe Premiere Proの基本操作 / カット編集 / テロップ入れ / 音声調整 / 色調調整 / ビデオエフェクト / トランジション / 納品方法 / バックアップの取り方 / 編集作業の効率化方法 / マルチカム編集 / エッセンシャルサウンド / アイキャッチ画像の作成 / サムネイル作成 / After Effectsの基本操作 / Photoshopの基本操作 / Illustratorの基本操作 / 動画編集に必要なスキル / Adobe Premiere Proなど、動画編集に用いるツールの使い方 / 動画編集の仕事の進め方・案件獲得方法

さまざまなツールの操作方法から、アイキャッチ画像やサムネイル作成まで学びます。

結婚式で流れる紹介ムービーやYouTube動画の編集を通して、動画編集者に必要なスキルや案件の獲得方法も身につきます。

未経験から動画編集者としてデビューしたい方や、企画力・設計力などの幅広いスキルを身につけたい方におすすめです!

将来の目標に合わせて1ヶ月間の無料サポートつき

WeRubyでは、3ヶ月間の受講終了後、1ヶ月間の無料サポートがついています。

サポートの内容は、将来の目標に合わせて「案件獲得サポート」もしくは「転職サポート」から選べます!

実はスキルを身につけること以上に、その先の案件獲得や転職など「スキルを活かして次に進む」ことの方が難しいです。

Saki

スキルを身につけたものの、それを活かせずに挫折する人はたくさんいます。

しかしWeRubyではスキルを身につけた後のことまで、しっかりとサポートしてくれるので安心です!

また、副業なら案件獲得、転職なら履歴書や面接のサポートというように、どちらの目標にも対応してもらえるのも嬉しいポイントです!

WeRuby(ウィルビー)は怪しい?

WeRubyについて検索すると、関連キーワードに「WeRuby 怪しい」と出てくることがあります。大丈夫なんでしょうか?

これからWebデザインを勉強する皆さんは、「WeRuby 怪しい」なんてキーワードを見ると不安になりますよね。

そこで今回はWeRubyについて調査したうえで、本当に怪しいのか現役Webデザイナー目線での見解を書きたいと思います!

まず、WeRubyが怪しいと言われるのは、下記によるものだと思っています。

WeRubyが怪しいと言われる理由
  • あまり聞いたことのない名前だから
  • 比較的新しめのスクールで情報が少ないから(2020年秋開校)
  • WeRubyを名乗って悪質勧誘してくる人がいるらしい

先ほど書いたとおりWeRubyは、2020年の秋にサービスが開始されています。

なので老舗の大手Webデザインスクールほどの知名度や、情報がないことから怪しさや不安を感じる人がいるんだろうという感じです。

しかしWeRuby自体は老舗大手ほどの知名度はなくても、運営会社である株式会社アウローラは、2007年設立の実績のある会社なので安心してください!

また、一部ですがWeRubyを名乗った悪質な勧誘をしてくる人がいるらしい、というのも「怪しい」のキーワードに繋がっています。

悪質な勧誘に乗っかるのはとても危険です。

SNS上での誘いには十分注意して、きちんとWeRuby公式サイトから受講するようにしてくださいね!

\WeRuby公式サイト/

WeRuby(ウィルビー)を受講した人の良い評判・口コミ

WeRubyが怪しくないことをお伝えするために、実際に受講した人たちの良い評判や口コミをご紹介します!

Saki

実際に受講した人たちの評判や口コミを参考に、WeRubyの良さを感じてみてください♪

WeRuby(ウィルビー)を受講した人の悪い評判・口コミ

続いてWeRubyを受講した人の悪い評判や口コミをご紹介します。

悪い評判と書きましたが、そんなに悪い評判・口コミは見つからず、スケジュールをこなす大変さについて書かれているものが多かったです!

ツイートにも書かれていますが、学習にはスケジュールの調整はもちろん、事前の計画がとても大事です。

Saki

のちほど書きますが、WeRubyではコーチングにて目標や計画を立てられます。なので学習計画に不安な方も安心してくださいね!

WeRuby(ウィルビー)を受講するメリット

ここからはWeRubyを受講するメリットについてご紹介します!

  • 動画1つあたり10分程度だから好きなペースで学べる
  • 挫折や不安なく受講できるように仕組みが整っている
  • 他のスクールに比べて安いから気軽に挑戦しやすい
  • 全額返金保証がある

動画1つあたり10分程度だから好きなペースで学べる

WeRubyでの学習は、動画教材の視聴によるものとなり、好きな場所で学ぶことができます。

また、1つの動画の長さは10分程度なので、自分のペースで学べるのもいいところです!

Saki

10分程度なら、仕事やプライベートとも両立しやすいですよね!

他にも、未経験でも分かりやすい実践型の内容になっており、豊富な実践課題で着実にスキルアップができます。

なんといっても実際の業務を追体験するような内容なので、理解度も身につき度も深まりますよ!

挫折や不安なく受講できるように仕組みが整っている

WeRubyでは不安や挫折なく受講できるように、仕組みが整っています。

  • 相談会・勉強会が週6で開催
  • わからないことは講師に毎日チャットで質問し放題
  • 月1回のコーチングで自分に合った目標や計画を立てられる

相談会や勉強会が週6で開催されているのは、Webデザインスクールの中でもかなり多い日数です。

Saki

だいたいのWebデザインスクールでは、多くても週2~3回ほど、もしくは週末のみといった感じです。

WeRubyは動画教材の視聴での学習なので、普段は1人で学習となりますが、週6も相談できるなら心強いですよね!

また、チャットであれば講師に毎日質問し放題なのも、すぐに不明点を解消できて挫折を防げる大きなポイントです!

動画教材を視聴するタイプの学習で挫折する大きな理由が、わからないことをすぐに聞けず、次に進めないことです。

「分からない→進めない→モチベーション低下」のループにハマると抜け出せないのですが、WeRubyではその不安がなく安心です!

他にも月1回のコーチングでは、自分に合った目標や計画を立てられるので、「1人で学習できるかな、、」なんて心配もいりませんよ!

他のスクールに比べて安いから気軽に挑戦しやすい

WeRubyの料金は、他のWebデザインスクールに比べて安いです。

  • WeRuby:217,800円+入会金55,000円=合計272,800円
  • 他スクール:25万円~50万円

WeRubyは3ヶ月で合計272,800円ですが、他のスクールでは25万円~50万円ほどかかります。

25万円なら一見WeRubyより安いですが、学べるスキルが限られていたり、1ヶ月の受講などの最低限のスキルのみになったりします。

しかしWeRubyでは、デザインから案件の獲得方法まで幅広く学べるうえに、1ヶ月のサポートがついて約27万円なのでかなりお得です!

Saki

手が届きやすい値段なので、学生さんや20代前半の社会人の受講も多いですよ!

全額返金保証がある

びっくりなことに、WeRubyでは全額返金保証があります!

条件つきではありますが、何かしら問題があった場合に対処してもらえる誠実なスクールです。

WeRuby全額返金保証の条件
  1. 利用開始日から14日間以内に当社指定の方法により中途解約を申し入れていること
  2. 14日間で実施すべき内容を全て完了していること
  3. 解約に際し、運営担当者との面談を実施すること
  4. 過去にWeRubyの全額返金制度の適用を受けていないこと

他のWebデザインスクールでは、「購入後の返金はいかなる場合でも受け付けない」としているところも多いです。

そんななかでの全額返金保証なので、よっぽどカリキュラムやサポート内容に自信があるというのがうかがえます!

WeRuby(ウィルビー)を受講するデメリット

WeRubyを受講する場合のデメリットはこちらです。

  • 通学ができない
  • サポート期間が1ヶ月しかない

通学ができない

WeRubyは完全オンライン受講であり、通学はできません。

なので下記のような方にはデメリットです。

  • 通学して講師から直接学びたい人
  • 他の受講生と一緒に学びたい人

オンラインでの受講は、好きな場所やタイミングで学習できること、移動時間がないことがメリットですが、その反面「誰かと一緒に」学習したい人には向いていません。

忙しい日々の中でも、できるだけ通学して学習したいのであれば、他のWebデザインスクールを検討してみてください!

サポート期間が1ヶ月しかない

上でも書きましたが、WeRubyでの受講後のサポート期間は1ヶ月です。

1ヶ月の中でも十分手厚いサポートは受けられますが、なかには短くて心配な方もいるかと思います。

  • 1ヶ月で案件獲得して実績ができるんだろうか
  • 1ヶ月の間に転職成功するんだろうか

このような心配かと思いますが、正直なところこればっかりは、どちらも人によるとしか言えません。

とくに転職については企業側のタイミングもあるし、運によるところもあります。

Saki

ちなみに私はWebデザインスクールでの受講後、採用をもらえたのは1ヶ月後ぐらいだったと思います!

もし転職について不安を感じているのであれば、WeRubyの受講と一緒に転職エージェントに登録しておくと安心です!

転職エージェントとは、企業紹介や履歴書・面接のサポートが無料で受けられるサービスです。

WeRubyで身につけたスキルを強みに、転職エージェントのプロカウンセラーの力を借りれば、未経験からでも転職成功率が上がりますよ!

おすすめの転職エージェント
  • マイナビスタッフ➡大手マイナビ運営の派遣・紹介予定・人材紹介サービス。全国のクリエイティブ系の求人も多数掲載。未経験からの正社員は求人が少ない傾向があるので、まずは派遣からスタートして経験を積むのもおすすめ!
  • WomanWill➡大手マイナビ運営の女性に特化した人材紹介サービス。首都圏・関西圏・東海圏の求人がありますが、関東エリアの求人が多め!
  • 【ウズキャリ既卒】➡10代〜20代のフリーター・既卒からの就職をサポート!ブラック企業が徹底排除されているので、今の職場で悩んでいる方も安心!
Saki

転職エージェントは受講と同時に登録するのがおすすめです!

Saki

どんな企業があるか事前に知っておくことで、学習にチカラを入れるべき部分も分かり、効率よく学べますよ!

WeRuby(ウィルビー)はこんな女性におすすめ!

WeRubyの受講はこんな女性におすすめです!

  • 3ヶ月でWebデザインや動画編集のスキルを身につけたい
  • 同じく頑張る女性たちと一緒に新たな一歩を踏み出したい
  • 相談や勉強会が充実したスクールを受講したい
  • コーチと一緒に目標や計画を立てながら学習を進めたい

3ヶ月の短期間でWebデザインや動画編集のスキルが身につくので、できるだけ早く転職や成長に繋げたい方におすすめです。

また、同じように頑張る女性との繋がりも作りやすく、モチベーションを上げながら学習に取り組みたい方にもおすすめです!

仕組みやサポートも充実しているので、普段は1人で学習したいけど、完全に1人は不安だから誰かにサポートしてほしい!という方にも合っていますよ!

WeRuby(ウィルビー)を受講するときの流れ

ここからは、WeRubyを受講するときの流れを解説します!

WeRubyを受講する方法は2つあります。

WeRubyを受講する方法
  1. WeRuby公式LINEアカウントを友だち追加して「入会希望」と送る
  2. WeRubyには無料説明会があるので、参加してから申し込む

どちらでも大丈夫ですが、できれば②の無料説明会に参加してから申し込む方が、失敗を減らせるのでおすすめです!

説明会への参加は面倒かもしれませんが、少しでも疑問や不安がある状態で受講すると、あとあとの後悔へと繋がりやすくなります。

Saki

せっかく1歩踏み出すのだから、絶対後悔したくないですよね。

私自身Webデザインスクールを受講する前に説明会に参加しましたが、すべての疑問が解消されて、最後まで不安なく受講できました!

なので未来の自分が後悔しないためにも、まずは1度説明会に参加してみてくださいね!

WeRuby(ウィルビー)の無料説明会に申し込む方法

WeRubyの無料説明会に申し込むのは、とても簡単です!

まずは女性限定!キャリアデザインスクール【WeRuby(ウィルビー)】よりアクセスします。

  1. ページへアクセスしたら「説明会予約」のボタンをクリック
  2. 特設ページへ移動するので、そこでLINEアカウントを友達追加
  3. WeRubyの公式LINEからの案内に沿って予約日を入力
Saki

これだけの簡単な手順で説明会の予約が完了します!

無料説明会は少人数の座談会形式となっており、気軽に相談できる雰囲気です!

説明会では受講内容や過去の受講生の事例を聞けたり、自分に向いているのかなどの相談もできます。

ちなみに聞きたい内容が決まってなくても参加して大丈夫で、キャリアや今後の仕事の漠然とした不安に関する相談でもOKです!

そして説明会に参加したからといって、必ずしも受講をする必要はありません。

無理な勧誘も一切ないので、「自分に合ってるかな~?」ぐらいの気持ちで気軽に参加してみてくださいね♪

\30秒で簡単に説明会予約/

WeRuby(ウィルビー)のよくある質問

学習時間はどれくらい?

WeRubyで必要な学習時間はどれくらい?

WeRubyでの学習時間は、下記を目安とされています。

  • 1週間に5~6時間ほど
  • 1カ月で30時間ほど

1ヶ月で30時間なら毎日1時間ほどの学習でOKですし、休日に多めに学習時間を取るなら、忙しい日は学習なしの日があっても問題ありません!

また、受講開始時に学習計画の立て方や振り返り方を、丁寧にレクチャーしてもらえるので、無理なく最後まで受講することが可能です!

準備すべきものは?

WeRubyでの受講にあたり準備すべきものはなんですか?

WeRubyでの受講に必要なものは下記とされています。

WeRubyの受講に必要なもの
  1. パソコン(共通)
  2. Webデザインコースに必要なツール:Photoshop
  3. 動画編集コースに必要なツール:Premiere Pro/After Effects/Photoshop/Illustrator

パソコンはどちらのコースも共通で必要ですが、使用するツールについては異なります。

パソコンについては、各コースPhotoshopなどをはじめAdobeツールを使用するので、最低でも8GBのものを用意するのがおすすめです。

下記では私が実際にWebデザイナーの仕事で使用しているものをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

またAdobeツールに関しては、Photoshopのみならマシですが、複数揃えるとなると軽く5万円は超えます。

しかし下記の記事でご紹介している方法であれば、3万円以上も安く購入できるので、お得にゲットしてください!

Saki

私もこの方法でAdobeを契約しています!

スクールにも大きなお金がかかるので、安くできるところは節約していきましょう!

WeRuby(ウィルビー)の評判や口コミ特徴まとめ

WeRubyは全然怪しいWebデザインスクールではなく、この記事でご紹介したとおり評判や口コミのいいスクールです!

WeRubyを受講するメリットは下記で、忙しい日々の中でも最後まで受講できるよう仕組みが整えられています。

  • 動画1つあたり10分程度だから好きなペースで学べる
  • 挫折や不安なく受講できるように仕組みが整っている
  • 他のスクールに比べて安いから気軽に挑戦しやすい
  • 全額返金保証がある

たった3ヶ月間でWebデザインや動画編集のスキルが身につくので、早く転職や成長に繋げたい方におすすめです!

無料説明会も随時開催されているので、自分の疑問や不安を解消するためにも、スクール選びに失敗しないためにも、ぜひ1度気軽に参加してみてくださいね!

\30秒で簡単説明会予約/

よかったらシェアしてね!
目次