結わえるのカレーは寝かせ玄米によく合う!食べた感想や口コミご紹介

こんにちは、Sakiです!
国産・無添加の食品を数多く取り揃えている「結わえる」から、『無添加カレー5種セット』を購入してみました!
結論からいうと、
しかも保存料や化学調味料などが使われていないので、身体にも安心です!!
- 国産・無添加のレトルトカレーを探してる
- ダイエット中でもカレーが食べたい
- 時短しながらも栄養のあるご飯が食べたい

電子レンジ2分でOKなので、忙しい方や料理の負担を減らしたい方にもおすすめです!
今回は、結わえるで販売されている「寝かせ玄米」と一緒に食べた感想を、本音レビューしたいと思います!
結わえるのカレーの口コミや評判、メリットデメリットも書いているので、気になっている方はぜひ参考にしてください。
\結わえる公式ショップ/
結わえるのカレーは保存料・化学調味料・ 香料・着色料など不使用!身体にやさしい無添加


結わえるのカレーはレトルトですが、
- 保存料
- 化学調味料
- 香料
- 着色料
など不使用で、身体にやさしい無添加です!
普通カレーには添加物が入っていたり、とくにレトルトだと身体に悪そうなイメージがありますよね。



レトルトは手軽ですが、添加物が入っていると気になりますよね。
ですが結わえるのカレーは、身体のことを考えた優しい材料が使われているので、安心して食べられます!
結わえるのカレーの評判や口コミは?
結わえるのカレーの良い評判・口コミ
ちょっと遅いけど飯テロ🤤💖
— ゆき🍑美ボディまであと35日 (@yukimi_zake0) September 7, 2022
🍚寝かせ玄米
🍛豆乳とレモンのチキンカレー
ピリ辛ルーと、もっちもちのちょっと甘い玄米の幸せのコラボでした💖
ヘルシーだから、お腹いっぱいだけど罪悪感ない❣️#国際飯テロ組織タベタイナ#結わえる pic.twitter.com/gfWkHcRejR
#寝かせ玄米#筋トレ女子
— すーたろ@9ヶ月で12kg減の45歳 (@sutaro_bm) July 21, 2022
今
☑️プランク55s✕3
☑️バックキック15✕2
☑️ヒップリフト左右15✕2
☑️クランチ15✕2
☑️レッグレイズ15✕2
☑️マリネス地獄の有酸素11分
今日のランチは
豆腐ハンバーグの予定を変更😲
結わえるさんの寝かせ玄米と
豆乳レモンチキンカレー🍛✨
久々カレーも低カロでいいね👍 pic.twitter.com/qh1A564C8s
結わえるの玄米と塩麹のカレー、めちゃくちゃ美味しくて2食分食べちゃった🤗
— ringo0216 (@ringo02161) March 29, 2022
結わえるのカレーの良くない評判・口コミ
結わえるのカレー「5種セット」を本音レビュー!


結わえる公式ショップでは、
- 寝かせ玄米とカレーセット
- カレー5種セット
- 1種類(単品)
の3タイプからカレーを選んで購入できます!



今回はこの中から、「カレー5種セット」を購入してみました!
- 和風だしときのこのポークカレー【甘口】
- 野菜ごろごろひよこ豆のチキンカレー【小辛】
- 塩こうじとまいたけのポークカレー【小辛】
- 豆乳とレモンのチキンカレー【中辛】
- レンコンとトマトのキーマカレー【辛口】
ちなみに辛さは「甘口・小辛・中辛・辛口」の4タイプです。
それではさっそく、結わえるのカレー5種類を食べた感想を、本音レビューしていきたいと思います!
和風だしときのこのポークカレー【甘口】


「和風だしときのこのポークカレー【甘口】」は、醤油糀・塩糀が使われています。



ちなみに写真に写っている「寝かせ玄米」は、今回カレーと一緒に購入したものです!
結わえるの寝かせ玄米については、下記の記事で解説しています。
モッチモチで美味しいので、ぜひこちらも参考にしてください!




豚肉、ぶなしめじ水煮、まいたけ水煮、炒めたまねぎ、ねぎ、りんごピューレー、なたね油、小麦粉、チキンエキス、トマトピューレー、みりん、しょうゆ、しょうゆこ うじ、塩こうじ、砂糖、混合粉末(いわし、かつお、さば)、おろししょうが、カレー粉、食塩、でん粉、香辛料、(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)


さっそく一口食べてみると、和風だしの味がけっこう効いてて、まろやかな甘みを感じて美味しいです!



うどん屋さんで出てくるカレーを思い出します!
カレーのスパイシーさも感じられますが、


アップにしてみましたが、具材がたくさん入っているのが伝わるでしょうか?
レトルトカレーでは、具材が少なく残念なものが多いですが、
結わえるのカレーは、具材もたくさん入っているので満足度が高いです!
ポークはホロホロで、きのこもプリプリ!
食感もしっかり残っていて、食べ応えがあります!



私はきのこ好きなので、きのこにはうるさいですが、こちらは文句なくめちゃくちゃ美味しかったです!
野菜ごろごろひよこ豆のチキンカレー【小辛】


「野菜ごろごろひよこ豆のチキンカレー【小辛】」は、大きめの野菜とひよこ豆が使われています。


炒めたまねぎ、鶏肉、野菜(じゃがいも、にんじん、にんにく)、トマトピューレー、ひよこまめ、りんごピューレー、なたね油、チキンエキス、小麦粉、カレー粉、砂糖、食塩、おろししょうが、でん粉、香辛料、(一部に小麦、鶏肉、りんごを含む)


こちらは、人参・じゃがいも・ひよこ豆がメインなので、The健康野菜カレーという感じです。
野菜は正直少なめの印象でしたが、
さらにトマトの酸味と素材の甘さがあって、辛味も優しいので食べやすいです!



辛いのが苦手な方でも食べやすいと思います!
塩こうじとまいたけのポークカレー【小辛】


「塩こうじとまいたけのポークカレー【小辛】」は、国産豚肉・まいたけ・塩糀が使われています。


たまねぎ、まいたけ水煮、豚肉、炒めたまねぎ、チキンエキス、なたね油、りんごピューレー、小麦粉、トマトペースト、塩こうじ、カレー粉、砂糖、みそ、おろししょうが、トマトケチャップ、食塩、デン粉、チーズパウダー、香辛料(一部に乳成分・小麦・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)


こちのカレーもとてもまろやかで、辛みもマイルドです。
具材のポークは厚めで存在感と食べ応えがあり、まいたけとの相性も抜群です!



舞茸好きにとっては、舞茸が多く入っていたので嬉しかったです!
豆乳とレモンのチキンカレー【中辛】


「豆乳とレモンのチキンカレー【中辛】」は、炒め玉ねぎ・国産豆乳・レモンが使われています。


鶏肉、炒めたまねぎ、はっ酵乳、りんごピューレー、小麦粉、豆乳、なたね油、カレー粉、砂糖、食塩、チキンエキス、香辛料、バター、レモンビール、にんにく、でん粉、おろししょうが、(一部に乳成分、小麦、大豆、鶏肉、りんごを含む)


こちらは大きめの鶏肉が入っているので食べ応えがあり、まろやかな豆乳はクセもなく美味しかったです!
ただ、レモンのさわやかさだけ、少し薄いかな~という印象です。



もう少しレモンの爽やかさが感じられてもよかったかなと思います!
とはいえ美味しいことに変わりはないので、チキンカレー好きな方は試してみてください!
レンコンとトマトのキーマカレー【辛口】


「レンコンとトマトのキーマカレー【辛口】」は、レンコン・鶏ひき肉・トマトが使われています。


炒めたまねぎ、れんこん、鶏肉、トマトペースト、チキンエキス、カレー粉、砂糖、全粉乳、なたね油、食塩、おろししょうが、香辛料、(一部に乳成分・鶏肉を含む)


こちらは、レンコンのほくほくとした歯ごたえと、トマトの優しい酸味を感じられました!
ただ、辛口なだけあって、



「辛いのは好きだけど得意ではない」私には、かなり辛かったです。
ですがよくある「辛いだけ」ではなく、しっかりと旨味を感じるいい辛さではあります。
ちなみにこの辛さが「やみつきになる!」との口コミもあり、辛いのが好きな方の中ではリピーターも多いようです!
私は卵やチーズなどを足すことで、丁度よくなったので、辛すぎた場合は試してみてください!
\結わえる公式ショップ/
結わえる「カレー」のメリット4つ


結わえる「カレー」のメリット4つはこちらです!
- レトルトなのに国産・無添加だから安心
- 身体にいい素材をたくさん摂り入れられる
- 時短で美味しいカレーが食べられる
- 5種類あるから気分に合わせていろんな味を楽しめる
レトルトなのに国産・無添加だから安心
結わえるのカレーは、「レトルト」なのに無添加です!
レトルトには、風味を落とさないためや、長期保存のために、添加物が使われているものが多いです。
しかし、結わえるのカレーは、
- 忙しくても体にいいものを摂り入れたい
- 忙しいからこそ体と心が喜ぶものを食べたい
このような想いから、国産で無添加にこだわって作られています!



レトルトでも、国産で無添加なら安心して食べられますよね!
身体にいい素材をたくさん摂り入れられる
先ほどのレビューで、原材料も一緒にご紹介しましたが、
結わえるのカレーは、野菜や肉、麹などのいい素材が豊富に使われています!
忙しい毎日やダイエット中は、栄養バランスが崩れやすかったりしますが、
具材もたっぷり入って食べ応え抜群なので、「今日はちょっと栄養バランス悪いかも」なんてときに取り入れてみてください!
時短で美味しいカレーが食べられる
結わえるのカレーは、
- 500Wの電子レンジで2分
- 湯煎で5分
ですぐに食べられます。



カレーを手作りする場合、煮込み時間も入れて30分以上はかかりますよね。
常備していると、仕事の合間のランチや、バタバタした日の夕食でも、すぐに準備できるので助かりますよ!
5種類あるから気分に合わせていろんな味を楽しめる
カレーは5種類あるので(記事執筆時点)、気分に合わせていろんな味を楽しめます!
- 和風だしときのこのポークカレー【甘口】
- 野菜ごろごろひよこ豆のチキンカレー【小辛】
- 塩こうじとまいたけのポークカレー【小辛】
- 豆乳とレモンのチキンカレー【中辛】
- レンコンとトマトのキーマカレー【辛口】
和風系やトマトを使った酸味系のもの、豆乳を使ったまろやかなものなど、
また、チーズや温泉卵をトッピングするなど、アレンジ次第でさらに幅が広がります!



自分だけのオリジナルアレンジを見つけるのも楽しいですよ!
ちなみに結わえるの公式ショップでは、
- カレーのアレンジレシピ
- カレーに合うちょい足しアイテム
などもも紹介されているので要チェックです!
結わえる「カレー」のデメリット2つ
結わえる「カレー」のデメリット2つはこちらです。
- 辛さが苦手な人は種類が限られる
- コスパ的には少し高め
辛さが苦手な人は種類が限られる
結わえるのカレーは5種類ありますが、辛さが苦手な方は種類が限られるのが少しデメリットです。
辛さにも旨味があるので美味しいですが、「中辛・辛口」は辛いのが超苦手な方には厳しいかもしれません。
そんな方は、卵やチーズのトッピングで辛さを緩和するか、甘口か小辛を楽しんでください!
コスパ的には少し高め
結わえるのカレーは、1個あたり380円と、レトルトカレーの中では少し価格が高めです。
また公式ショップでは、カレーを1種類のみ購入する場合、最低個数でも「3個セット1,140円(税込)」となります。
- 国産で無添加であること
- 素材も考えられている
- 具材もたくさん入っている
などから、価格的には妥当かもしれません。
しかし少しでも安く購入したい方や、「レトルトカレー」の立ち位置では、少しコスパが高く感じるのがデメリットです。
結わえるで購入するときの注意点
送料無料には条件がある
結わえるの公式ショップでは、送料がかかります。
- 全国一律(本州):880円
- 北海道・沖縄・離島:1,441円
ただし下記の条件に当てはまることで、送料無料にできます。
- 1配送先の商品合計金額が10,000円以上の場合
- 送料無料商品の場合
- 送料込み商品と同一配送の場合
- 定期購入商品の場合
ちなみに私は今回、寝かせ玄米の「お試しセット(送料無料)」と一緒に購入したので、送料無料で買えました!



少しでも料金を抑えたい方は、送料無料の商品も選びながら、お得に購入してくださいね♪
結わえるの「カレー」はこんな人におすすめ!
結わえるの「カレー」は、こんな人におすすめです!
- 国産・無添加のレトルトカレーを探してる
- ダイエット中でもカレーが食べたい
- 健康で栄養価の高い食生活を送りたい
- 時短しながらも栄養のあるご飯が食べたい
結わえるのカレーは、国産・無添加で、身体にもいい素材がたくさん使われています。
なので、健康やダイエットに気を遣っている方、栄養バランスが気になる方におすすめです!
また、時短しながら栄養豊富なカレーが食べられるので、忙しい方のランチや夕食にもおすすめです!
\結わえる公式ショップ/
【合わせて読みたい】ベースブレッドは忙しいときの朝食におすすめ
BASE FOODから出ている「ベースブレッド」も、そのまま食べれるうえに、栄養満点なので忙しい朝食におすすめです!
下記の記事では、実際に食べてみた感想や口コミをご紹介しているので、ぜひ参考にしてください!


【合わせて読みたい】焼き芋メーカーは、ねっとり甘い焼き芋が簡単に作れる
焼き芋には美容や健康にいい成分がたくさん含まれていますが、1年中好きな時に食べれたら嬉しいなと思い、焼き芋メーカーを購入してみました。
焼き芋メーカーがあれば、自宅にいながらねっとり甘くて本格的な焼き芋が作れるので、めちゃくちゃ重宝しています!



カレーを食べたあとの、デザートにもいいですよ♪

