集客できるサイト名の決め方!5ステップで解説!
サイト名の決め方ってどんな風にすればいい?コツとかある?
サイト名はこの記事で解説する5ステップで決めるのがいいよ!
5ステップもあるの?サイト名の決め方ってけっこう大変なんだね。
サイト名は集客や成約にも関わる重要なものだからね。成果を出したいなら慎重に考えよう!
- 効果のあるサイト名の決め方を知りたい
- サイト名を決めるポイントを知りたい
- ホームページで集客したい個人事業主・中小企業のご担当者
サイト名って、どんな決め方をすればいいのか、どんな名前ならいいのか、悩みますよね。
でも「サイト名ぐらい好きなものでいいだろう!」と思わずに、ぜひ慎重に決めてほしいです。
なぜならサイト名は、集客や成約に関わる重要なものだから!
オシャレさだけで考えると、効果もなく後悔することになりますよ。
でもこの記事を読めば、効果的なサイト名の決め方が分かり、集客や成約できるサイトになるので、ぜひ参考にしてください♪
サイト名の決め方を5ステップで解説
それではさっそく、サイト名の決め方を解説しますが、
- サイトのコンセプトやテーマを決める
- ターゲットが分かりやすい名前を考える
- キーワードの検索ボリュームを確認する
- 他の既存サイトメイト被っていないか確認する
- 決めたサイト名でドメインを取得できるか確認する
「集客できる」サイトにするために、この5ステップで解説していきますね!
①サイトのコンセプトやテーマを決める
まずはサイト全体のコンセプトやテーマを決めておきます。
たとえば当サイトでいうと、「Webデザインに関する情報を発信するサイト」といった感じですね。
他にも、
- お菓子作りに関する情報を発信するサイト
- ストレッチに関する内容をまとめたサイト
などのコンセプトやテーマが挙げられます。
サイト名を決めるには、まずサイトのコンセプトやテーマが明確でないといけません。
なぜかというと、サイトの内容とタイトルが一致してないといけないからです。
だいたいは「こんなサイトを作りたい!」から始まる人が多いと思うので、コンセプトが決まっている場合も多いと思いますが、いま一度明確にしておきましょう!
②サイト名に入れるキーワードを考える
集客できるサイトにしたいなら、サイト名にはキーワードを入れる方がいいです。
なぜかというと、人は検索をするとき必ずキーワードを入れますが、
サイト名にキーワードを入れることで、検索に引っかかりやすくするためです!
たとえばケーキの作り方に関するサイトで、サイト名を「ケーキの作り方を学べる小屋」にするとします。
ここには「ケーキ 作り方」というキーワードが入っていますが、これによって、このキーワードで検索する人の結果に、自分のサイトが表示されやすくなるんです!
少しでも多く検索からの集客を狙うなら、そのための対策をしておきましょう!
キーワードは「検索ボリューム」を確認して!
サイト名にキーワードを入れるときの注意点ですが、必ず検索ボリュームの調査もしておきましょう。
なぜなら、もしこの調査をせずに勝手にキーワードを決めた場合、
そのキーワードの検索ボリュームが0なら、サイトへの集客も0だからです。
先ほど「ケーキ 作り方」のキーワードを選びましたが、この検索ボリュームは調べたところ「11,840」でした。
ということは、月間あたり11,840人の中から、サイトへの集客が見込めることが分かります。
でももし「ケーキ 作り方」の検索ボリュームが0なら、、、
全く意味のないキーワード設定になることは分かりますよね。
せっかくキーワードを入れるのだから、確実に検索ボリュームがあるものを選んでくださいね!
キーワードの競合調査もしておこう
キーワードの検索ボリュームがあると分かったら、そのキーワードの競合調査も大事です。
なぜかというと、競合によっては自分のサイトの上位表示が不可能だからなんです!!
たとえば先ほどの「ケーキ 作り方」は、11,840の検索ボリュームがありますが、上位が企業サイトばかりなら正直勝てません。
企業はサイトに投資できる人材も資金も潤沢で、サイト自体のレベルが桁違いなんです。
ゲームでいうと、「レベル1の自分」と「レベル100の敵」ぐらいの差があります。
ぜったい勝てないものに挑むより、レベル1~5ぐらいの敵に挑んで、ゆるっとサクッと勝ちたいですよね!
なので競合調査もして、ぜったい勝てないと分かったら、キーワードを変更して勝てる場所を見つけましょう!
③ターゲットが分かりやすい名前を考える
入れるキーワードが決まったら、いよいよ具体的にサイト名を考えていきます。
このときのポイントは、ターゲットが分かりやすい名前にすることです!
分かりやすいサイト名にすることも、集客や成約できるサイトにするには大切なことですよ!
ただキーワードも入れないといけないので、少し難しいですが、お菓子作りに関するサイトなら
- ケーキの作り方を学べる小屋
- Sakiの簡単お菓子作り
こんな感じのタイトルなら分かりやすいと思います。
(パッと思いついただけなので、ダサさは気にしないでください(笑))
サイト名は英語表記にできるものがおすすめ
サイトを運営するには、ドメインの取得が必要になります。
ただドメインを取得するときは「英数字」になるので、サイト名も英語表記できるものがおすすめです。
といっても、完全なる英語訳にならなくてもOKなので、
- ケーキの作り方を学べる小屋→「cake-koya」
- Sakiの簡単お菓子作り→「saki-easy-sweets」
このような程度でも大丈夫です。
できるだけサイト名に近い英語表記がいいですが、あまり神経質になる必要はないですよ!
④他の既存サイト名と被っていないか確認する
サイト名が決まったら、念のため他の既存サイトと名前が被っていないかも確認しておきましょう。
「ケーキの作り方を学べる小屋」なんてサイト名、他には無いだろう。
と勝手に決めつけてはいけません!
万が一同じサイト名になっていたら、大きなトラブルに発展する可能性もあります。
せっかく考えて名づけるのだから、問題なく使い続けられるように確認しておいてくださいね!
⑤決めたサイト名でドメインを取得できるか確認する
先ほど、サイトの運営にはドメインの取得が必要と書きましたが、決めたサイト名でドメインを取得できるかどうかも確認しておきましょう。
というのも、ドメインは「世界中で同じものは1つとしてない」とルールがあるからなんですね。
なのでもし、考えていたドメインが先に使われていた場合は、残念ながら使えません。
というわけでサイト名が決まったら、同時にドメインの取得ができるかどうかも確認してくださいね!
確認はXserverドメインなどの、ドメインが取得できるサイトで確認できますよ!
ドメイン取得のサイトで「cake-koya.com」といったように検索して、取得状況を確認しておきましょう。
ちなみにコツがあって、「cake-koya.com」ではダメでも、
- cake-koya.net
- cake-no-koya.com
にすれば通るなどがあります。
一言一句同じなのが使えないのであって、1文字でも違えば、別のドメインと認識されるので取得できますよ!
キーワードを含めない場合のサイト名の決め方
検索からの集客を考えるなら、ここまでに解説した、キーワードを入れるサイト名の決め方が1番いいです。
ただキーワードを含めたサイト名にするのは、他にも同じ戦略を取る人がたくさんいるわけで、、
被らないように考えるのは、少し難しかったりもしますよね。
なのでそんな場合は、別のサイト名を決める方法もあります。
オリジナルで個性的なサイト名にする
オリジナルで個性的なサイト名にすれば、被る可能性が少なくなって、差別化にもなります。
もちろん検索キーワードを入れない分、集客効果が下がるのは否めません。
ちなみに当サイト名は「Etorire-design(エトリールデザイン)」ですが、これはフランス語の、
- etoile(エトワール)=星
- sourire(スーリール)=笑顔
この2つの言葉を繋げた造語です!
自分で考えたオリジナルの名前なので、恐らく他とは被っていないと思いますが、、。
とにかく覚えてもらえる名前にはなっているかなと思います!
オリジナルで個性的なサイト名をおすすめしない人
個性的なサイト名にする方法もあるといいつつ、やはりおすすめしない人もいます。
それは、、少ないページ・記事数でも集客をしたい人です。
ブログサイトのように、たくさんの記事数ありきの運営なら、そこで集客できるので問題ありません。
ただやはり記事やページよりも、タイトルにキーワードを含める方が、SEO効果は高まります。
なのでむやみに個性的に!と推奨はできないので、自分の状況と目指すところで判断してくださいね!
サイト名を決めるときのポイント3つ
サイト名を決めるときのポイントは3つあります。
これを意識して決めることで、集客や成約にも効果をもたらすので、ぜひ取り入れてくださいね♪
誰でも読めるサイト名にする
サイト名はぜったいに、誰でも読めるものにしましょう!
おしゃれだからとサイト名を英語にする人もいますが、
英語だと読み間違える人もいるので要注意です!
というのも当サイトは造語で「Etorire」と書いて「エトリール」ですが、これをエトリールと読んでもらうのって難しいんですね。
そもそも造語なので、翻訳機を使ってみると「エトリレ」となってしまうんです。
それでは困った、、ということで、誰でも読めるカタカナでサイト名を設定することにしました。
そしてサイト上でのロゴでは、「Etorire-design」と一緒に、カタカナで「エトリールデザイン」と書いています。
とはいえあまり長すぎてもあれなので、
覚えやすさを重視する
サイト名は「覚えやすさ」も大事ですよ!
だって、気に入ったサイトは、その後はサイト名で検索するからです!
1番最初は「○○の作り方」といったように、何かしらのキーワードで訪れるかもしれません。
でもその記事やサイトの内容が気に入ったら、次はサイト名を直接検索するようになるんですね。
そんなときに、覚えづらいサイト名をつけていたら、、
「なんだっけ?思い出せないし別のサイトで間に合わせるか」となってしまうわけです。
そうなるともう自分のサイトには訪れてもらえないし、その後の成約にも繋がりません。
せっかくサイトを気に入ってもらえたのに、すごくもったいないですよね。
なのでサイト名は、覚えやすさも重視して考えるのが、今後の集客にも役立つポイントですよ!
サイトの内容とサイト名を一致させる
サイトの内容とサイト名を一致させることは、サイト内を回遊してもらうには大切なことです。
これってすごく大事で、
- 記事の内容やテーマ
- サイト名の内容やテーマ
が一致すると、人は「もっと見てみよう!」となるんですよね。
だって、、デザインに関する記事を読んでいて、サイト名が「エトリール野菜伯爵」だと、
「え?なにこのサイト、混乱するんだけど」という感じで、あまり他の記事まで読んでみようとはならないでしょう?
キャッチーで覚えやすさはあっても、混乱するとそれ以上は見ないのが人の心理です。
でも記事の内容が野菜に関するもので、サイト名が「エトリール野菜伯爵」だったなら、
「野菜専門のサイトかな?詳しく知りたいし見てみよう!」となるかと思います。
こんな感じで、ユーザーの心を掴んでサイト内を回遊してもらいたいなら、サイトの内容と一致するサイト名にしましょう!
サイト名が重要な理由は集客に直結するから!
ここまで読んで、サイト名の決め方は分かったけど、なんでここまでしなきゃいけないの?と思う方もいるかと思います。
なんでサイト名ぐらいでこんなに考えて、いろいろステップを踏む必要があるかというと、
サイト名が、集客に直結するからです!
サイト名の決め方で集客数が変わる
これはサイト名にキーワードを入れている場合ですが、そのキーワードで上位に表示されると、単純に集客数がアップします。
ケーキ屋さんのサイトを例に、解説してみますね。下記はサイト名による集客数です。
サイト名 | エトリール | エトリールケーキ | 東京銀座のエトリールケーキ |
---|---|---|---|
キーワード | なし | ケーキ | 東京銀座 ケーキ |
集客数 | 0人 | 10人 | 50人 |
特徴 | キーワードなしのため集客も0。 | 「ケーキ」のキーワードの競合が強く、上位表示ができずに集客は10人。 | 「東京銀座 ケーキ」で競合が少し弱まり、上位表示ができて50人集客。 |
これはあくまで記事用に書いた、キーワードと集客の関係性ですが、
こんな感じで、サイト名は集客に直結するほど、とても重要なんです!
なので自分の好きにサイト名を決めるのもいいですが、本気で集客を考えているなら、サイト名も真剣に決めてくださいね!
ちなみにサイト名は途中からでも変更できます。
なかなかホームページやサイトで集客できないと悩んでいる方は、ぜひ今からでもキーワードを設定してみてください。
何回目で成功するかは分かりませんが、いろいろ試して集客に繋げてくださいね!
集客できるサイト名の決め方!まとめ
この記事では、集客できるサイト名の決め方と、サイト名の重要性について解説しました。
サイト名ぐらい好きなものでいいだろう!と思うかもしれませんが、
- サイトのコンセプトやテーマを決める
- サイト名に入れるキーワードを考える
- ターゲットが分かりやすい名前を考える
- 他の既存サイト名と被っていないか確認する
- 決めたサイト名でドメインを取得できるか確認する
この5ステップで決めることで、必ずあなたのサイトの集客に大きく貢献してくれるはずです♪
さらにサイト名の決め方では、
- 誰でも読めるサイト名にする
- 覚えやすさを重視する
- サイトの内容とサイト名を一致させる
これらを意識して考えるのも大切です。
ただの趣味のサイトではなく、しっかりと集客して成約や収益を出したいなら、サイト名も慎重に決めてくださいね!