個人事業主による女性集客に特化したホームページ作成≫

ハンドメイド作家さんのホームページの作り方!世界観を表現しよう♪

当サイトにはプロモーション広告が含まれる場合があります
シュガー

ハンドメイド用のホームページは、初心者でも作れる?

Saki

もちろん!Web制作の知識がなくても自分で作れるよ!

シュガー

じゃあ自作してみたいから、ワタシにもできるように教えて!

Saki

おっけー!じゃあWeb初心者のハンドメイド作家さん向けに、ホームページの作り方を解説するね!

ハンドメイド作家さん用のホームページは、Webの知識がない初心者の方でも自分で作れます!

ただし何も考えずに作るのは失敗のもとで、何の役にも立たないホームページになってしまいます。

ハンドメイド作家さんのホームページでは、自分のハンドメイドの世界観を伝えることがとても重要です。

ハンドメイドの販売では、

  • あなたの商品を買いたい!
  • この作品が大好き!

と思ってもらえることが大事ですからね。

この記事では、自分だけの世界観を表現しながら、集客や商品の販売に役立つ、ハンドメイド作家さん向けのホームページの作り方を解説していきます!

目次

ハンドメイド作家さんにホームページが必要な理由とメリット

まずは「ハンドメイド作家さんにホームページっているのかな?」と思っている方に、必要な理由とメリットをご紹介しますね!

  • ブランディングになる
  • 雑誌や企業からのお問い合わせが来る可能性がある

ハンドメイドのコンセプトや世界観を伝えられる

なんといってもホームページは、ハンドメイド作家さんのコンセプトや世界観を伝えられます。

オンラインショップならカスタマイズできない場合も多く、ただ商品が一覧に並んでいるだけですよね。

でもホームページなら自由にデザインできて、

自分のハンドメイドのイメージやコンセプトを表現できます。

Saki

ピンクでふわふわかわいいイメージにも、ブルーの爽やかなイメージにも、自由自在です!

そして世界観が伝わることの何がいいかというと、購入率を上げられることなんです!

なぜ購入率が上がるかというと、

世界観が伝わることで、お客さまに「素敵!」と思ってもらえる度合いが増すからなんですね。

たとえば「スターバックス」や「ハーゲンダッツ」のサイトでは、季節限定の商品やピックアップ商品の特設ページが用意されています。

どちらも有名なブランドで、わざわざサイトを見なくても間違いなく美味しいことは分かっています。

でもサイトの特設ページを見ると、さらに飲んでみたい、食べてみたい気持ちが増しませんか?♪

あそこまでのこだわったデザインは必要ないですが、ホームページでは自分だけの世界観を表現できるので、ぜひハンドメイド作家さんに持ってほしいツールです。

Saki

メインで使うのがオンラインショップだとしても、ホームページは一緒に持っておくのがおすすめです!

しかも自分の世界観を表現できるということは、ハンドメイド作家としてのブランディングにもなります。

持っていて損はないので、ぜひこの機会に作ってみてくださいね!

雑誌や企業からのお問い合わせが来る可能性がある

ハンドメイド作家として、

  • 有名になりたい
  • 大きな仕事をしていきたい

このような思いがある人は、いつかは雑誌や企業ともコラボしたり、関わっていきたいですよね。

実はホームページを持っていると、雑誌や企業といった場所からも、お問い合わせが来る可能性が高まるんです!

なぜかというと、ホームページは持っているだけでも信用度が上がるからです!

Saki

ホームページがなければ、「得体の知れないもの」という認識になってしまうんですよね。

さらにハンドメイド作家は個人で活動していると思いますが、個人では信用度もより低くなりがちです。

でも大きな仕事をしたい、大きな夢を叶えたいのであれば、やはり信用度はとても大事になります。

信用度を上げるには日々の積み重ねも必要ですが、ホームページを持つことも大きなメリットになるんですよ!

ハンドメイド作家さんのホームページの作り方

ハンドメイド作家さんのホームページの作り方は、

  • なにでホームページを作るかを決める
  • ホームページの設計をする
  • ホームページに必要なものを揃える
  • ホームページのページ作成やデザインカスタマイズ

こんな感じで進めます。

この中でも1番時間をかけてほしいのが、②の「ホームページの設計」です。

しっかりと自分の世界観を伝えられるホームページにするには、いきなり作り始めるのではなく、まずは設計が大切です!

Saki

いきなりデザインに取りかかると「世界観を表現できない意味ないサイト」になるので、ていねいに設計をしてくださいね!

ハンドメイド作家さんのホームページ作りには「WordPress」がおすすめ!

手順①の「なにでホームページを作るかを決める」ですが、ホームページを作るツールには、

  • Wix
  • ジンドゥー
  • STUDIO
  • WordPress
  • ペライチ

このようにいろいろありますが、ハンドメイド作家さんのホームページ作りには「WordPress」がおすすめです!

WordPress(ワードプレス)はCMSとよばれる、ホームページ作成ツールの1つです。

なぜWordPressがいいかというと、

  • ブログ機能がある
  • いきなり終了する危険性がない

からなんですね。

ブログ機能がある

まずは「ブログ機能がある」ことで、日々作られる素敵な作品を気軽にアップできます。

ホームページ自体でも世界観は表現できますが、なかなか日々の作品の詳細までを伝えるのは難しいです。

作品1つ1つに特徴や魅力があると思いますが、

ブログ機能を使うことで、しっかりとお客さまに伝えられます♪

Saki

お客さまも購入前には、作品について詳しく知りたいですからね!

SNSには文字数制限があったりしますが、ブログなら制限もないので、存分に魅力を伝えてください♪

いきなり終了する危険性がない

次にWordPressは「いきなり終了する危険性がない」ことなんですが、

そもそも、ホームページ作成に無料のツールを使うのだけはやめておいてください!!

なぜかというと、突然サービスが終了する可能性があるからです。

Saki

無料ツールは突然サービスが終了する危険度が高いんです。

たとえば使っている無料ツールF社が、「明日からサービス終了しま~す」といえば、もう明日からあなたのホームページは消えてしまいます。

そんなバカな?と思うかもしれませんが、実際に過去には、

株式会社ディー・エヌ・エーの「ZEROSTORE(オンラインショップ構築サービス)」が終了している事例があります。

シュガー

ある日突然ホームページが消えるのは恐ろしい、、。

この記事を読んでくださっているあなたには、世界観を伝えたホームページや、日々積み上げてきた作品の投稿が消える事態にはなってほしくありません。

WordPressなら「自分が契約したドメイン・サーバー」を使うことになるので、そのような危険性がなくおすすめです!

ちなみにWordPressは無料ではなく、運営費用がかかります。

しかしかかるといっても初年度で35,000円ほど、翌年からは15,000円ほどで済みます。

年間15,000円で、安定と安心感のある運営ができるので、無料ツールよりもメリットが大きいですよ!

ハンドメイド作家さんのホームページの作り方

先ほど書いた、ハンドメイド作家さんのホームページの作り方の手順の、

  • なにでホームページを作るかを決める
  • ホームページの設計をする
  • ホームページに必要なものを揃える
  • ホームページのページ作成やデザインカスタマイズ

①は上のとおりですが、実は②~④の手順は、詳しく解説している下記のWordPress「企業サイト」の作り方!の記事を用意しています。

ていねいに解説している分、この記事でご紹介すると長~くなってしまうので、ぜひ続きを下記の記事を参考に進めてください!

企業サイト向けとなっていますが、ハンドメイド作家さん用に変換してもらえれば大丈夫です!

Saki

記事の中では私が「エトリールお菓子教室のオーナー」と想定しながら、一緒に設計を考えていく内容になっているので、ぜひ一緒に進めてくださいね♪

ハンドメイド作家さんのホームページに必要な内容

ホームページの作り方は、上でリンクさせた記事から手順を進めていただければOKです。

ただホームページに必要な内容の部分が「企業サイト向け」になっているので、「ハンドメイド作家さん向け」としてご紹介しますね!

スクロールできます
必要な内容内容の詳細
コンセプトなど・ハンドメイドのコンセプト
・ブランドのこと
・商品への想い
プロフィール・自己紹介
・どんな想いで作品を作っているか
作品集過去の制作物や、最近の制作物の紹介
(ブログ記事だけでなく、ギャラリーにするのもアリ)
商品のこと・商品の詳しい説明
・価格
・オプションやカスタマイズ(あれば)
購入方法・外部サイトの紹介
・注文方法
・発送までの流れ
購入者の声・作品や作家への評価など
店舗情報店舗があればアクセス情報など
お問い合わせフォーム質問やオーダーの受け付け用

ハンドメイド作家さんのホームページには、基本的にこれらの内容があればOKです!

Saki

これ以外にも追加したい内容があれば、自由に載せてもらってOKです!

ちなみに次の項目では、ハンドメイド作家さんのホームページの作り方のポイントも解説しています。

お客さまに世界観を伝えられるホームページを作るためにも、ぜひ読み進めてくださいね!

ハンドメイド作家さんのホームページの作り方のポイント

Saki

ハンドメイド作家さんのホームページの作り方のポイントを3つご紹介します!

ヘッダー画像に商品の写真を載せる

ヘッダー画像とは、ホームページのトップページの1番上に表示される画像のことです。

ここには必ず「商品の写真」を入れましょう!

そしてできるだけ、キレイな写真を使いましょう!

なぜなら1番最初に目に入るヘッダー画像は、「このサイトを見るかどうか」を判断される超重要な部分だからなんですね。

なんとなくで適当に写真を選ぶ人も多いですが、それはお客さまを逃す可能性がある、すごくもったいないことです。

  • 商品の写真を使うことで、まずは「自分に関係のあるサイトだわ!」と思ってもらう
  • さらに「なんだか素敵!」「いいな!」と思ってもらう

こうすることで、ヘッダー画像より下のページも、じっくり見てもらえるようになりますよ!

Saki

それに自分の作品の写真を1番最初に見せることは、世界観を伝える要素の1つですよ!

載せる写真に気を使う

ハンドメイド作家さんのホームページでは、載せる写真に気を使ってください。

とくに、

  • ヘッダー画像
  • プロフィール写真

には、他の部分よりも気を使ってほしいです。

ヘッダー画像とは、ホームページのトップページの1番上に表示される画像のことですが、ここの写真を適当に選ぶと、お客さまを逃す可能性があるんですね。

Saki

1番最初に目に入る部分なので、ここだけで「このサイトを見るかどうか」を判断される超重要な部分なんです。

なので、

  • まずは「自分に関係のあるサイトだわ!」と思ってもらう
  • さらに「なんだか素敵!」「いいな!」と思ってもらう

こう思ってもらえることを意識して写真を選ぶことで、ヘッダー画像より下のページも、じっくり見てもらえるようになりますよ!

Saki

できるだけ商品が写っている写真を選ぶのがいいですよ!

またプロフィールの写真は、

  • 自分が写っているもの(横顔でもOK)
  • 温かみを感じられるもの

このようなことを意識して選んでみてください。

なぜなら買い手は、「素性のまったく分からない人」よりも、「雰囲気や人柄が分かる人」から買いたいものだからです。

なので真正面で写っていなくても、作品を作っている姿などでもいいので、上記をポイントに選んでくださいね!

プロに依頼したオリジナルのロゴを使う

最大限自分の世界観を表現するためには、プロに依頼したオリジナルのロゴを使いましょう!

ロゴはブランディングや、世界観を出すのに大きく役立ちます。

ロゴの雰囲気がいっきにホームページの印象も変えるので、お金をかけてでもロゴは作ることをおすすめします。

もしプロに依頼する場合は、ココナラがおすすめで、

  • いろんなデザイナーを一覧で見比べられる
  • 高くても数万円で収まる場合が多い

このような良さがあるからです!

Saki

ぜひ自分が気に入るデザイナーに依頼して、世界に一つの自分だけのロゴを作ってくださいね♪

>>ココナラでサービス内容をみる

コンセプトや商品への想いはていねいに紹介する

お客さまに「素敵!買いたい!」と思ってもらうためには、

  • 作品全体のコンセプト
  • 商品への想い
  • どんなきっかけで作ったか
  • 制作のこだわりなど
  • 利用について(どんなときに、どんな風に使ってもらいたいか)

など、商品や手にしてくださるお客さまへの想いは、ていねいに紹介してください!

ハンドメイド作家さんは、商品が命ですよね。

その命となるものの紹介は、どこの誰よりもていねいに、そして愛情を持って紹介するべきです。

買い手は商品そのものを素敵だと思って買うのはもちろんですが、作り手の想いや愛を感じて買いたくもなるんですね。

Saki

無機質な人よりも、温かみを感じられる人から買いたいのが、買い手の気持ちですからね

なので詳しくていねいに、それでいて「誰にでも分かりやすい内容」で紹介してあげてください!

ハンドメイド作家さんのホームページを作ったあとにやること

ハンドメイド作家さんのホームページを作り終わったら、記事を書いていきましょう!

Saki

ホームページは完成してからがスタートですが、記事を書くことでより作品について知ってもらえますよ!

ただしこのとき、記事の内容がとても重要です。

というのも、日記のような内容では誰も読んでくれず、せっかく書いてもなんの役も果たさない記事になるからです。

なので読んでもらえる記事が必要ですが、ハンドメイド作家さんの読んでもらえる記事とは、

  • 作品のこと
  • ハンドメイド作品の作り方
  • 商品を購入したあとの使い方

このような内容があります。

他にも自分の商品を購入してほしいお客さまが、検索で調べるであろう内容も書いていくといいですよ!

Saki

最初は難しいかもしれませんが、お客さまのことをいろいろ想像しながら書いてみてくださいね!

下記の記事では、読まれるブログの書き方を5ステップで解説しているので、ぜひこちらも参考にしてください!

ハンドメイド作家さんのホームページは自分で作れます。

初めてだと不安もあるかもしれませんが、初心者の方でもできるので、一緒に世界観を伝えられるホームページにしていきましょう♪

この記事を書いた人

フリーランスWebデザイナー| 20代 | 女性向けホームページ制作の実績多数 | ブログではWebデザイナーを目指す方や、ホームページの自作に役立つ情報を発信しています♪≫プロフィールはこちら

よかったらシェアしてね!
目次