SHElikes(シーライクス)の評判や口コミ・料金「女性限定クリエイティブスクール」

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、Sakiです!

この記事では、女性による女性のためのクリエイティブスクール【SHElikes】の魅力についてまとめています。

【SHElikes】は、マルチにスキルを学ぶことができる女性限定のスクールです。

最近はWebデザイナーがたくさん増えていますが、SHElikesではいろんなスキルを身に付けられるので、埋もれないWebデザイナーを目指すことができます!

Saki

どんなキャリアも目指せる、今の時代に合ったスクールなので、ぜひ参考にしてください!

\お得なキャンペーン実施中/

目次

SHElikes(シーライクス)について

スクロールできます
運営会社SHE株式会社
サービス名SHElikes
受講方法オンライン・通学(表参道・銀座・名古屋・梅田)
コースWebデザイン/Webライティング/Webマーケティング/ワードプレス/ブランディング/広告運用/動画編集/カメラ・写真/ビジネス/副業・フリーランス/プログラミング入門など
期間なし(契約数は1ヶ月/6ヶ月/12ヶ月)
料金月々10,780円〜16,280円
入会金162,800円
勉強会あり(もくもく会)
無料体験あり

【SHElikes】とは、時間や場所に縛られず、『私らしい働き方』を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。

Saki

SHElikesは累計6万人もの受講者がいるほどの、人気スクールなんですよ!

SHElikesはWebデザインだけでなく、マルチにスキルを身につけられる女性限定のスクールです。

最近はWebデザイナーがたくさん増えていますが、SHElikesでは複合的にスキルを身につけられるので、埋もれないデザイナーを目指すことができます!

これからWebデザイナーを目指す方は、「Webデザイン×○○」の複合スキルが、成功のポイントです!

女性向けのおしゃれな教室あり

SHE Ginza

SHElikesには現在、表参道・銀座・名古屋・梅田の4つの拠点があります。

画像は銀座にある教室ですが、どの拠点の教室もめっちゃくちゃおしゃれなんです!!

最近はオンライン受講が増えていますが、教室で学ぶ場合にはこのおしゃれな空間が、モチベーションを上げてくれます!

Saki

全ての教室が駅近なので、とても通いやすいですよ!

SHElikesの拠点
  • SHE Aoyama→東京都港区南青山3-7-21/表参道駅 徒歩5分
  • SHE Ginza→東京都中央区銀座3-7-6 3F/銀座駅 徒歩3分
  • SHE Nagoya→愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル3階/名古屋地下鉄 徒歩2分
  • SHE Umeda→大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F/大阪駅直通 徒歩3分

SHElikes(シーライクス)の料金やプラン内容

ここからは、SHElikesのプランと料金について解説していきます!

2種類から選べるプランと料金

SHElikesには、2種類のプランがあります。

  1. スタンダードプラン→全レッスン受け放題
  2. ライトプラン→月に5回までレッスン受講可能

各プランの料金については下記の通りです。

入会金148,000円(税込 162,800円)

スクロールできます
ライトプランスタンダードプラン
1ヶ月10,780円16,280円
6ヶ月10,047円15,547円
12ヶ月8,984円13,567円
*料金は税込み

入会金は共通で、契約期間が長いほどお得になっています。

たとえば「スタンダードプラン6ヶ月」を契約した場合は合計256,082円となり、半年間で全てのコースを受講しても20万円台で学ぶことができます!

これは他のスクールと比べてもかなり安いので、お得にスキルを身につけたい方におすすめです!

SHElikes(シーライクス)を受講するメリット

SHElikesを受講するメリットはこちらです。

SHElikesのメリット
  • 豊富なコースから好きなだけ学べる
  • 勉強会(もくもく会)に無料で何回も参加できる
  • 月に1回のコーチングで挫折しない仕組み
  • 女性同士の横の繋がりができる

豊富なコースから好きなだけ学べる

SHElikesには豊富にコースがあり、自由にスキルを選んで学ぶことができます。

例として現在では、下記のようなコースがあります。

  1. Webデザイン/Webマーケティング/Webライティング
  2. 動画編集
  3. ブランディング
  4. ビジネス/副業・フリーランス
  5. プログラミング入門
Saki

コースのなかでも、Webデザイン・Webマーケティング・動画編集・Webライティングがとくに人気のようです!

Webデザイナーならこんな感じ

たとえばWebデザイナーを目指すなら「Webデザインコース」というのがあり、

  • Photoshop
  • HTML
  • CSS

このようなWebサイト制作に関する基礎知識を学ぶことができます。

上記のスキルだけでもWebデザイナーにはなれますが、SHElikesのいいところは、同額料金で他のスキルも一緒に学べることです!

たとえば「ワードプレス」や「Webマーケティング」などを学ぶことで、周りとは違う強みをもった唯一無二のデザイナーになることができますよ!

いろんなスキルを「体験できる」のも強み

そしてもう1つこの制度のいいところとして、いろんなスキルを体験できることがあります。

最初はWebデザイナーを目指していたけど、いざ実際に学習してみたら「合わないかも」なんて場合も出てきます。

そんなときにSHElikesなら、動画編集にシフトチェンジするとか、プログラミングやマーケティングに挑戦してみるということが気軽にできます。

Saki

Webデザインのみに特化しているスクールでは難しいですが、マルチスキルを提供しているSHElikesなら可能な強みです!

勉強会(もくもく会)に無料で何回も参加できる

SHElikesには「もくもく会」という名の勉強会があります。

もくもく会では、学習の中で生まれた疑問点や不明点を、ティーチング・アシスタントに直接質問することができます!

現在もくもく会は、Webデザイン入門コース、Webデザインコース、ライターコース、マーケティング入門コース、Webマーケティングコースで開講しています。

勉強会や質問会は、スクールによって回数上限が決まっていたり、そもそも勉強会を設けていないところもあります。

しかしSHElikesでは、参加条件も回数上限もなく、しかも無料で参加できるので、スムーズに学習を進めることができます!

月に1回のコーチングで挫折しない仕組み

SHElikesでは、月に1回のコーチングがあります。

所要時間:初回コーチングは2時間、通常コーチングは1時間

コーチングで行うこと
  • 理想のライフプラン・キャリアプランを考える
  • 学習計画を立てたり、理想を実現する為の行動を明確にする
  • 初回以降では、先月立てた目標の振り返りや次の目標を設定する

コーチングでは、コーチやSHEの仲間と目標などを共有することで、挫折しない仕組みがつくられています!

私もWebデザインクールに通ったことがあるので、分かることがあります。

それはスクールに通っていても、「挫折者が多い」ということ。

独学なら挫折も予想できると思いますが、スクールに通っていても挫折する人は意外と多いんです。

なので挫折せずに1人1人が目標達成できるよう、多方面からの仕組みづくりが整えられているSHElikesは安心です!

女性同士の横の繋がりができる

SHElikesは「女性限定のスクール」です。

なので講師だけでなく、女性同士の横の繋がりができることもメリットです!

横の繋がりから得られる具体的なメリットは下記です。

  • スクールでの友達ができる
  • 受講中は励まし合える・相談できる
  • 卒業後は仕事仲間や情報交換できる仲間となる

受講生同士の横の繋がりは、受講中はもちろん、卒業後も仕事で自立するときに役立ちます。

Saki

仕事で横の繋がりがあると、スタート時にスムーズに進められたり、事業拡大の助けになったりしますよ!

SHElikes(シーライクス)を受講するデメリット

SHElikesを受講するデメリットはこちらです。

SHElikesのデメリット
  • 月5回プランは授業回数に対して足りない場合がある
  • 転職サポートや「仕事にする」の保証がない

月5回プランは授業回数に対して足りない場合がある

SHElikesのコースは、種類によって授業回数がバラバラです。

例を挙げると下記のような回数の違いがあります。

  • Webデザインコース:全10レッスン
  • Webライティングコース:全4レッスン
  • Webマーケティングコース:全6レッスン

「受け放題プラン」なら問題ないですが、「月5回プラン」の場合は授業回数を考えなければいけません。

全てのコースを学べるので、余った回数分で他のコースを学習しないと、授業料が損する状態になります。

Saki

月5回プランの場合は、自分が学びたいコースの回数を考えながら、スケジュールを組んでくださいね!

転職サポートや「仕事にする」の保証がない

SHElikesには、転職やフリーランスになるための、保証つきのサポートがありません。

自由に参加できるコンペ案件や、応募での各種案件はありますが、それを受けたからといって転職やフリーランスが成功するわけではありません。

あくまでも身につけたスキルを活かせるかは、「自分次第」となります。

もし学習後が不安で、確実に転職やフリーランスが成功するまでサポートしてほしい場合は、そういったサポートが用意されているスクールを選びましょう!

学習後のサポートがあるスクール

SHElikes(シーライクス)の評判・口コミ

ここからはSHElikesの評判・口コミをご紹介していきます!

SHElikesの良い評判・口コミ

講座についての評判・口コミ

サポートについての評判・口コミ

良い評判・口コミでは、とくにSHElikesの環境や、サポート体制に関する良い口コミが多かったです!◎

講座の内容ももちろんですが、やっぱり環境などが整っていないと挫折の原因にもなります。

Saki

SHElikesは丁寧な対応に定評があるようなので、「続けられるか心配、、」という方も安心できるスクールですよ!

SHElikesの悪い評判・口コミ

悪い評判・口コミでは、「仕事の案件がない」というものが見られました。

SHElikesではコンペや案件紹介もありますが、タイミングにより案件がないと困っている方もいるようです。

また、受講したコースで学んだスキルでは「外部サイトでも案件が見つからない」こともあるようです。

Saki

SHElikesは豊富にスキルを学べるので、いくつか習得しながらいかに外部サイトを上手く利用できるか、が案件獲得のポイントになりそうです!

SHElikes(シーライクス)の注意点

SHElikesでの注意点が1点あります。

支払い方法に関する注意点

SHElikesの支払い方法は、銀行とクレジットカード(デビット可)があります。

しかし、銀行は「一括払いのみ可能」となるので要注意です。

支払いについて下記に表でまとめてみました。

スクロールできます
銀行クレジットカード
入会金一括のみ分割可
1ヶ月プラン×
6ヶ月・12ヶ月プラン(月額払い)×
6ヶ月・12ヶ月プラン(一括払い)
Saki

銀行払いでも可能ではありますが、原則ではクレジット決済としているようです。

SHElikes(シーライクス)はこんな人におすすめ!

SHElikesは、下記のような人におすすめです!

  • Web系のスキルをマルチに学びたい
  • Webデザイン×○○の複合スキルを身につけたい
  • PC1台で副業・フリーランスで活動したい
  • Web関係の仕事で就職・転職したい
  • スクールで女性の仲間をつくりたい

SHElikesは「女性限定」であることと、「マルチにスキルを学べる」ことが魅力のスクールです。

女性限定のコミュニティで学びながら、将来的にはPC1台でWeb系の仕事に携わりたい、という方におすすめです!

SHElikesの無料体験レッスンは嬉しい特典やキャンペーンあり!

SHElikesには、無料で参加できる体験レッスンがあります。

無料体験レッスンでは「本当に自分に合うスクールか」を見極めたり、今ある不安や疑問を解消することができます。

Saki

SHElikesの無料体験レッスンでは嬉しい特典もあるので、ぜひ体験してみてくださいね!

無料体験レッスンの詳細

無料体験レッスンでやること
  1. SHElikesの紹介
  2. 無料体験レッスン
  3. カウンセリング

無料体験レッスンでは講座の体験だけでなく、理想のキャリアを実現する方法を考えるための、カウンセリングも体験できます。

現在は「Webデザイン/Webマーケティング/ライティング」の3コースのみ体験受講が可能です。

*体験レッスンの所要時間は2時間程度/オンライン&オフラインあり

Saki

ちなみに体験レッスンは何度でも受講できるので、自分の試したいものをすべて受けることもできます!

体験レッスンの予約&参加でもらえる嬉しい特典!

体験レッスンの予約や参加で、下記の嬉しい特典がもらえちゃいます!

無料体験レッスンの嬉しい特典
  1. 体験レッスンの予約→未経験からの副業のはじめ方ガイドのプレゼント!
  2. 体験レッスンの参加①→初月の月額料金無料!
  3. 体験レッスンの参加②→抽選で入会金16万円OFFのチャンス!

体験レッスンの参加でもらえる特典は、初めての体験レッスン参加で、その場で入会した場合のみとなります。

Saki

せっかくなので嬉しい特典もゲットしながら、無料体験で合うスクールかどうかを見極めてみてくださいね!

\お得なキャンペーンも実施中/

よかったらシェアしてね!
目次