クリエイターズファクトリーの評判や口コミ・料金「卒業がないから半永久サポート」

こんにちは、Sakiです!

この記事では、クリエイターズファクトリーについてご紹介しています!

クリエイターズファクトリーは、卒業制度がなく半永久サポートが受けられるスクールです!

  • 学習継続率96%
  • Web業界への転職率90%
  • 1年以内に副業に繋がった方多数
Saki

このような実績もありますよ!

この記事では、クリエイターズファクトリーの料金や特徴、メリットデメリットや評判についてまとめています。

\無料相談会受付中/

目次

クリエイターズファクトリーについて「コース内容・料金」

クリエイターズファクトリーは、転職・副業に特化した『卒業がない』Webデザインスクールです。

スクロールできます
運営会社株式会社Startkit
サービス名クリエイターズファクトリー
受講方法オンライン・通学(大阪)
料金【Webクリエイティブコース】
通学:280,000円
オンライン:250,000円
入学金:2万円
【オンライン学習サポート】
160,000円
入学金:なし
学べるスキルHTML / CSS(SCSS)/Photoshop/XD/JavaScript/WordPress/IT基礎/デザイン基礎 /Webマーケティング/仕事の進め方
期間5ヶ月(授業期間)、授業終了後は無期限で講座の視聴など可能
勉強会あり(月に数回)
無料相談会あり

クリエイターズファクトリーは、授業期間が終わっても卒業という制度がなく、無期限で学び続けることができます!

Saki

授業期間終了後も無期限で「学習できる・サポートを受けられる」のが、このスクールの嬉しいポイントです!

クリエイターズファクトリーのコース

コースは2種類ありますが、違いは下記です。

コースの違い
  • Webクリエイティブコース→5ヶ月でカリキュラムをこなす、実務に近い実践を経験できるコース。転職や個人での仕事を早くしたい方におすすめ。
  • オンライン学習サポート→動画教材を使って自分のペースで学ぶコース。自由な時間に学べるので、忙しい方や子育て中の主婦におすすめ。
Saki

それぞれもう少し詳しく解説していきます!

Webクリエイティブコース

Webクリエイティブコースには、下記の特徴があります。

  1. 授業期間は5か月間でカリキュラム制
  2. 通学・オンラインが選べる
  3. クラス授業形式で講師がしっかりサポート
  4. チーム制作で仕事の進め方を経験できる
  5. 他の受講メンバーと情報交換ができる

Webクリエイティブコースは、通学・オンライン共にクラスでの授業形式となります。

クラス単位で講師がついているので、より体系的に集中して学べるのが特徴です!

Saki

ちなみに受講生の8割は「Webクリエイティブコース」を受講されているそうですよ!

授業はLIVE配信で行われますが、アーカイブにも残るので、あとからいつでも見放題です。(しかも無期限!)

なので授業中に分からないことがあっても復習できるし、万が一休むことになっても安心ですね!

実務に近い実践を経験できるコースなので、短期間で集中して学習したい方や、転職・個人での仕事を早くしたい方におすすめです!

オンライン学習サポート

オンライン学習サポートには、下記の特徴があります。

  1. 動画を使って自分のペースで学べる
  2. 好きなタイミングで課題に取り組める
  3. 基礎→初級→中級→実践の順で確実にスキルアップ
  4. いつでもオンラインで質問可能
  5. オンラインでの少人数サポートもあるから安心

オンライン学習サポートでは、実務を想定した動画教材を視聴しながら学習を進めていきます。

Saki

依頼を想定した内容の課題もあるので、動画学習と言えど実践的なスキルをしっかりと学ぶことができます!

また、オンラインでの学習は挫折率の高さが問題でもありますが、

クリエイターズファクトリーでは、メンターのサポートにより、継続しやすい環境になっています。

たとえばメンター参加の「少人数での勉強会」や「課題提出⇔レビュー」を通して、挫折せずにレベルを上げられるなどです!

動画教材で自分のペースで学べるスタイルでありながら、メンターの手厚いサポートもあるので、学びたいけど忙しい、でも1人じゃ不安な方におすすめです!

クリエイターズファクトリーの特徴

卒業がないWebデザインスクール

クリエイターズファクトリーは卒業がなく、半永久的に学べるWebデザインスクールです!

多くのスクールでは、授業終了と同時にサポートも終了するのが一般的ですがクリエイターズファクトリーでは期限や制限がありません。

受講中はもちろん、終了してもできることは下記です。

授業期間終了後もできること
  • ZOOMサポート(平均3〜4日)
  • 動画教材の視聴
  • 質問(チャットの活用でいつでも可能)
  • 転職・副業サポート
  • フィードバック(会員サイトの提出課題で受けられる)
  • 定期勉強会への参加

これらがすべて無期限で受けられます!

Saki

転職や副業も焦らずに、自分のペースで進められるのも嬉しいですよね!

体験や経験を重視した実践的なカリキュラム

クリエイターズファクトリーでは、実際に現場で必要なスキルを中心にカリキュラムが組まれているのもポイントです!

とくにWebクリエイティブコースのカリキュラム後半ではチームを組み、実際の案件を想定した仮想実務を行うのが魅力的です。

受講生の制作物

個人制作では得られない、より難度の高い制作にチャレンジできるので、格段に成長することができます!

就職すると実際の現場では、チームを組んで制作することが多いです。事前にこの流れを実践できるのは、大きなメリットですよ!

制作スキルだけでなく、マーケティング・ビジネス視点も身につく

クリエイターズファクトリーでは、制作スキルだけでなく、マーケティングやビジネス視点も身につきます。

どれだけ優秀な制作スキルがあっても、仕事を獲得できない・案件の進め方が分からない、では仕事になりません。

Saki

せっかくスクールに通ったのに、仕事に繋げられずに悩むデザイナーは多いんです。

ですがクリエイターズファクトリーは、Webマーケティングや仕事の進め方まで学べるので、学習後は身につけたスキルをしっかりとビジネスに活かすことができます!

学習のみでなくしっかりと活かしたい、活躍・稼げるデザイナーになりたい、そんな方にはクリエイターズファクトリーの方針が合っています!

クリエイターズファクトリーのメリット

クリエイターズファクトリーのメリットを4つご紹介します。

  1. 目標達成のための手厚いサポート
  2. 受講後も半永久のサポートを受けられる
  3. オンライン・通学を選べる
  4. 転職・副業は仕事に繋がるまでサポート

目標達成のための手厚いサポート

クリエイターズファクトリーでは、目標達成のために手厚くサポートしてくれます。

たとえばこんなサポートがあります。

手厚いサポート
  • バーチャル自習室の利用
  • いつでもチャットで質問
  • 転職サポート
  • 自由に使えるワークスペースの利用
  • プロからの添削でレベルアップ

クリエイターズファクトリーには、オンライン上にバーチャル自習室があります。

時間帯によってはメンターが常駐しており、質問や相談など気軽に話せるようになっています!

Saki

受講生なら365日24時間使い放題ですよ!

また、プロからの丁寧な添削もしてもらえます。

制作のスキルを上げるには、プロからの添削やアドバイスが必要不可欠です。

クリエイターズファクトリーでは画像のように、とても細かで丁寧な添削をしてくれます!

プロからの添削を基に修正したり、新たな制作に挑むことで、どんどん自分のレベルが上がっていきますよ!

Saki

表面的なスキルを学ぶだけでなく、しっかりと自分の中に落とし込んでステップアップできるのが嬉しいですよね!

受講後も半永久のサポートを受けられる

これは上でも書きましたが、受講後も半永久のサポートが受けられるのは、クリエイターズファクトリーならではのメリットです!

授業期間終了後もできること
  • ZOOMサポート(平均3〜4日)
  • 動画教材の視聴
  • 質問(チャットの活用でいつでも可能)
  • 転職・副業サポート
  • フィードバック(会員サイトの提出課題で受けられる)
  • 定期勉強会への参加

動画教材の視聴だけでなく、質問やフィードバックまで無期限で受けられるのは、他にはありません。

学習終了後って急に心細くなるし、まだまだ分からないことや疑問もたくさん出てくるんですよね。

そんなときに無期限で参加できるコミュニティや、頼りになる場所・人があれば、とても心強いですよ!

オンライン・通学を選べる

オンライン・通学を選べるのもメリットです。

クリエイターズファクトリーには、3パターンの受講スタイルがあります。

  1. 通学(Webクリエイティブコース)
  2. オンライン(Webクリエイティブコース)
  3. オンライン(オンライン学習サポート)

このうち着目してほしいのは、Webクリエイティブコースです!

Saki

上でも書いた通り「Webクリエイティブコース」は、講師がついているクラス授業形式でしたよね!

実はクラス授業形式って、通学タイプはよくありますが、オンラインでも可能ってあまりないんです。

オンライン受講の場合は、「オンライン学習サポート」のように、1人で動画教材を視聴する学習スタイルが多いです。

なので「Webクリエイティブコースのオンライン受講」は、数少ないレアなタイプとなります。

「通学は難しいけど講師と一緒に授業を進めたい」という方には、ぜひ受講してほしいスクールです!

転職・副業に繋がるまでサポート

クリエイターズファクトリーでは、転職・副業に繋がるまで無期限でサポートしてくれます。

転職・副業は、学習したからといってすぐに実現できるとは限りません。

転職も人によってスピードが違うし、副業も仕事獲得に時間がかかる場合もあります。

ですがもし、転職・副業のサポートに期限や制限があれば、こんな問題が出てきます。

転職・副業サポートに制限があった場合
  • 1人で不安な気持ちを抱えることになる
  • 焦って目指していたとは違うゴールにたどり着く
  • 結局何もできずに終わってしまう

1番最悪な結末は、何もできずに諦めてしまうことです。

せっかくスキルを身につけたのに、その後に活かせずに終わってしまう。それだけは避けたいですよね。

Saki

でも意外とこのようなことで悩んでる人って多いんですよ。

なので転職・副業に繋がるまでのサポートは、自分が目指すゴールを必ず実現するためにも、とても重要なサポートです!

クリエイターズファクトリーのデメリット

クリエイターズファクトリーのデメリットは2つです。

  1. 教室が大阪にしかない「遠方はオンライン」
  2. クラス開講のスケジュールに合わせる必要がある

教室が大阪にしかない「遠方はオンライン」

クリエイターズファクトリーの教室は、大阪にしかありません。

なので大阪か近隣に住んでいる人しか、通学での受講ができません。

上でも書いたように、「Webクリエイティブコース」ならオンラインでも、通学と同等の授業を受けることができます。

しかし、どうしても通学して学びたい場合にできないこともあるのが、デメリットです。

教室の住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目1−23 四ツ橋養田ビル 7A

クラス開講のスケジュールに合わせる必要がある

こちらも主に「Webクリエイティブコース」を選ぶ場合のデメリットです。

クラス授業形式という特性上、クラス開講のスケジュールに合わせる必要があります。

クラス開講の詳しいスケジュールや募集人数の状況については、公式サイトよりご確認ください。

>>クリエイターズファクトリー公式サイト

「オンライン学習サポート」は随時募集されており、すぐに学習可能なので、お急ぎの方はこちらのコースをご検討ください!

クリエイターズファクトリーの評判や口コミ

クリエイターズファクトリーの評判や口コミについて、調査してみました!

クリエイターズファクトリーの良い評判や口コミ

受講中の方の評判・口コミ

授業が終了した方の評判・口コミ

転職サポートに関する評判・口コミ

Saki

全体的に良い評判・口コミが多かったです!

さすが充実したカリキュラムや、手厚いサポートがあるスクールだなという印象です!

スクール選びは授業の内容ばかりが重視されがちですが、講師との距離やサポート面も含めての検討がおすすめですよ!

クリエイターズファクトリーの悪い評判や口コミ

悪い評判・口コミとしては、「課題や制作をこなすのが大変」というものがありました。

これはどのスクールでも言えることですが、日々の生活の中で学習を進めるのは、しんどい部分もあります。

こればっかりは仕方のないことでもありますが、できる限り自分のペースにあったスクールを選ぶようにしましょう!

クリエイターズファクトリーのよくある質問

クリエイターズファクトリーのよくある質問や注意点をまとめました。

クリエイターズファクトリーのよくある質問

パソコンは必要?

ノートパソコンをご準備お願いします。WindowsでもMacでも、どちらでも構いません。

必要スペックは、メモリ:8GB以上 / ストレージ:256GBくらいを想定しております。

全くの初心者でも大丈夫?学習時間の目安はどれくらい?

基本的に9割の方が未経験なので、ご安心下さい。

学習時間は最終的には、300時間を目指してほしいです。最低週に12時間。月に50時間くらいが理想です。

他のスクールと併用しても大丈夫?

職業訓練と同時に来られている方も多くいます。自己投資できる人はどんどんして下さい。

転職目的でなくても受講は大丈夫?

問題ありません。スキルアップ目的の方も多く受講されております。

クリエイターズファクトリーの支払いについて

受講料のカード決済や分割できる?

カード決済は可能です。カードのみ分割も可能ですので、お申し込みの時点で選ぶことが出来ます。

銀行振込は可能?

ご利用いただけますが、振込手数料だけご負担お願いいたします。

分割の途中の残りの一括決済は可能?

可能です。ご希望の場合はご連絡ください。

クリエイターズファクトリーはこんな人におすすめ!

クリエイターズファクトリーは、こんな人におすすめです!

  • 実践力のあるWebデザイナーになりたい
  • 副業など個人の力で稼げるようになりたい
  • 今の会社で役立つWeb系スキルを身につけたい
  • 無期限・無制限で学びたい
  • 無期限・無制限でサポートしてほしい
Saki

上記の1つでも当てはまれば、クリエイターズファクトリーはめちゃくちゃおすすめです!

より詳しい内容が気になった方は、ぜひ公式サイトを覗いてみてください。

無料相談会も随時開催されているので、気軽に参加して、直接スクールの雰囲気を感じてみてくださいね!

\無料相談会やキャンペーンをチェック/

よかったらシェアしてね!
目次