個人事業主による女性集客に特化したホームページ作成≫

フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方!5か月間仕事ゼロだった私が解説!

当サイトにはプロモーション広告が含まれる場合があります
Saki

こんにちは、Etorire-designとしてフリーランスWebデザイナーをしているSakiです!

シュガー

フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方を教えてください!フリーランスになったものの仕事が取れなくて悩んでます。

最近はフリーランスWebデザイナーになる人が増えていますが、なかなか仕事が取れずに悩んでいる人は多いです。

実は私もそのうちの1人だったことがあり、過去には5か月間も仕事がゼロで悩んでいた時期があります。

しかしそんな私でも現在は定期的に仕事が取れており、フリーランスWebデザイナーとして満足な仕事ができています!

この記事では、過去の私のように仕事が取れずに悩んでいる方のために、

  • フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方
  • フリーランスWebデザイナーが仕事を取るためのポイント

についてお伝えしたいと思います!

この記事を読めば仕事を取れずに悩んでいるあなたも、仕事が取れるフリーランスWebデザイナーになれるので、ぜひ最後まで参考にしてください^^

目次

フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方6つ

フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方は、大きく分けて6つです。

  • 知り合いやスクールから仕事をもらう
  • クラウドソーシングの活用
  • フリーランス用エージェントの活用
  • 自分で営業する
  • SNSから依頼を受ける
  • ホームページ(ブログ)から依頼を受ける

知り合いやスクールから仕事をもらう

フリーランスWebデザイナーの1番簡単な仕事の取り方は、知り合いやスクールから仕事をもらうことです。

家族や身近な知り合いなら、実績がなくても仕事がほしいと頼みやすいし、

すでに信頼がある分依頼にも繋がりやすいです!

また、Webデザインスクールによっては、案件紹介をしてもらえるところもあります。

その場合は、Webデザインスクールが案件を用意してくれるので、自分から仕事を探す必要もなく、さらにプロにアドバイスをもらえる環境なので安心して取り組めます!

Saki

すでにスクール卒業後なら難しいですが、在学中やこれから受講する方は、ぜひこのサポートを利用して自分の実績を作ってくださいね!

知り合いからの紹介でもお金は頂こう!

たとえ身近な知り合いからの仕事でも、無料で受けるのはおすすめできません。

なぜならお金を頂くことで、

  • より責任感をもてる
  • モチベーションが上がる

このようなメリットがあるからです。

未経験や実績ゼロの状態でお金を頂くのは、気が引けるかもしれません。

しかし無料で受けると「これぐらいでいいか」の気持ちになる可能性もあるし、相手から要望があった際に嫌気がさす可能性もあります。

自分がどんなレベルであっても仕事は仕事です。

最後まで責任感をもってやり遂げるためにも、たとえ1,000円でもいいので報酬はもらってくださいね!

クラウドソーシングの活用

クラウドソーシングの活用は、まだ実績がないフリーランスWebデザイナーにめちゃくちゃおすすめです!

クラウドソーシングとは、自分のスキルやデザインを販売できるサービスですが、Webデザイナーにおすすめなのはココナラです。

他にコンペ式のクラウドソーシングもありますが、

他の応募者(プロ)の中から選ばれる確率はかなり低いので、スキルレベルが低い方にはおすすめできません。

Saki

私はフリーランスWebデザイナーになってから、いくつかのクラウドソーシングを試しましたが、ココナラが1番使いやすかったです!

ただ、購入者はどちらかというと価格重視の方が多いので、1件あたりを高単価にするのは難しいです。

逆にいえば「スキルよりも安さ」という傾向から、実績ゼロでも未経験でも仕事が取れるわけなので、最初は実績づくりのためと割り切りましょう!

ココナラは1件目の仕事の取り方にコツがいる

ココナラは、実績ゼロでも未経験でも仕事が取れますが、最初の1件目の仕事の取り方には少しコツがいります。

Saki

ココナラでは1→10にするのは簡単ですが、0→1が少し難しいです。

価格重視の傾向はあるものの、同じように安く売るライバルも多いので、魅せ方の工夫も必要です。

またココナラ内での評価がある程度つけば、ココナラの「おすすめ」に出るのでさらに仕事が取りやすいですが、評価0だとおすすめにも出ないので根気も必要です。

しかし私が実績ゼロでもココナラで仕事が取れたように、工夫次第で仕事は取れます!

Saki

最初は少し時間がかかるものの、1→10はとても簡単なので、とにかく最初の1を目指して頑張ってください!

ココナラでの仕事の取り方のコツは、ココナラで稼ぐ方法の記事にまとめているので、ぜひ参考にしてください。

フリーランス用求人サービス・エージェントの活用

フリーランス用の求人サービスやエージェントがあり、それを利用するのもおすすめです!

フリーランスWebデザイナーでありながら、仕事を紹介してもらえるので、仕事が取れずに悩むこともなくなります。

また、仕事を取るための作業が必要ないので、制作だけに集中できます。

またサービスによっては、

  • 万が一トラブルになった場合の相談窓口がある
  • 報酬の前払いができる

など、フリーランスの不安要素を解決してくれるサポートもあります。

フリーランスWebデザイナーは、仕事や収入面はもちろん、トラブルなどいろんなことに不安がつきものです。

ですがこのようなサービスを利用することで、その不安を解消して全力で仕事に向き合えます!

Saki

おすすめのフリーランス用求人サービス・エージェントは、下記にご紹介しておきますね!

基本的には経験者が対象ですが、その分報酬が高かったり、本格的な案件に携わることができます。

それぞれに特徴やメリットがあるので、ぜひ自分に合ったものを見つけて利用してくださいね!

フリーランス用求人サービス・エージェント
  • クラウドテック:実務経験2年以上が対象の仕事が多いものの、実務経験2年未満の方も活躍中。
  • Workship:土日のみ・週一・複業・パラレルワークなど、多様な働き方に合わせたプロジェクトが選択可能。
  • Webデザイン業界特化のレバテック:Web系・ゲーム系を中心とした案件。専門のコーディネーターに、案件の参画前から参画後までサポートしてもらえる。
  • 【ITプロパートナーズ】:9割が直案件でフレキシブルな働き方を実現できる。リモート案件や週3~4日など柔軟な働き方ができる案件多数あり。

自分で営業する

自分で営業するのも、フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方の1つの方法です。

営業方法としては、

  • 直接企業に出向く
  • メールを送る

などがあります。

しかし自分から営業をかけるのは勇気がいるし、依頼したいと思ってもらうための提案分のコツもいります。

私もフリーランスWebデザイナーになった最初に、メールで営業をかけてみたことがあります。

Saki

ですが営業の経験もなければ、興味を持ってもらえるような文章力もなく、ことごとく失敗に終わりました。

私は完敗に終わってしまいましたが、営業をかけて仕事を獲得している人はたくさんいます。

チャレンジして損はないし、待っているだけよりも行動力がある人の方が、どんどん仕事を取っていけます。

営業は無料でできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

SNSから依頼を受ける

SNSから依頼を受けるのも、フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方としては主流です!

Saki

SNSは個人の色を出せるので、自分に合ったお客さまを獲得しやすいです。

SNSにはいろんなものがありますが、Webデザイナーと相性がいいのはInstagramだと個人的には思っています。

フリーランスWebデザイナーが仕事を取るには、なによりデザインをアピールしなければいけません。

Instagramならサンプルデザインの写真をメインに載せられるうえ、その載せ方にも個性を出せるので、自分のデザインをアピールしやすいです!

Saki

私はInstagramで集客して、割とすぐに何件かの依頼に繋がったことがあります!

ですがTwitterでも、フリーランスWebデザイナーとして仕事を取っている方はたくさんいます。

もしどのSNSを使うか悩んだ場合は、両方やってみて得意な方を強化するのもおすすめですよ!

Instagramで集客するときのポイント

Instagramは載せ方にも個性を出せる書きましたが、どんな個性を出すにしても、

できるだけ全体のイメージや世界観は、統一するように意識しましょう!

たとえば、全体のデザインをピンクで統一したり、フォントを揃えるなど。

デザインを統一せずごちゃごちゃしていると「何となく見づらいな」「あんまり好きじゃないな」と思わせてしまいます。

Instagramの投稿からも「素敵!」と思ってもらえることで、依頼にも繋がりやすくなるので、1つ1つの内容だけでなく全体のバランスも見ながら投稿してくださいね!

ホームページ(ブログ)から依頼を受ける

少し難易度が高いですが、ホームページ(ブログ)から依頼を受けるのも、フリーランスWebデザイナーにはおすすめの仕事の取り方です。

Saki

個人的には今回ご紹介した中で、1番おすすめの仕事の取り方です!

なぜならホームページは検索結果からの集客となりますが、わざわざ検索をかけて訪れた人は、成約率が高いからです。

先ほどSNSでの仕事の取り方をご紹介しましたが、SNSとホームページでは、ユーザーに下記のような違いがあります。

  • SNS:たまたま流れてきた投稿を見ただけ、興味本位やとりあえず見るだけの人が多い
  • ホームページ:自ら悩みを解決方法を調べてたどり着いた、真剣に悩みを解決したい人が多い

SNSは、たまたま流れてきた投稿を興味本位で見てみただけの人が多いです。

しかしホームページではわざわざ自分から「ホームページ作成」などと検索して訪れているので、真剣に悩みを解決したい人が多いです。

なのでホームページに訪れたユーザーの方が購買意欲が高く、それによって成約率も高くなります!

自分の場合で考えてもそうですが、たとえばコスメを探しているときも、

  • Instagramでたまたま見かけた場合→「すてき~」の気持ちだけで終わる
  • 「アイシャドウ 水色」などと検索した場合→いいものが見つかったら購入

こんなパターンが多いと思います。

なのでより購買意欲が高い人を効率よく集客したいなら、ホームページがおすすめです!

ホームページはSNSとの併用がおすすめ

ホームページを利用する場合は、できればSNSとの併用がおすすめです!

ホームページは少し難易度が高いと書きましたが、その理由は、Web集客に必須のSEOの効果が表れるまでに時間がかかるからです。

また、初心者の方がSEOに取り組むにはある程度の勉強も必要です。

Saki

なので他の仕事を取る方法よりも、少し難易度が高くなっています。

しかし先ほどもお伝えしたように、ホームページは購買意欲が高いユーザーを集客できます。

なのでできればホームページは利用するのがよくて、

時間がかかることへの対策は、SNSで補うのがベストな方法です!

SNSはホームページとは違って即効性があります。

なので、即効で集客効果のあるSNSを使いつつ、同時進行でホームページにも力を入れて、最終的にはホームページから集客できるようにしていきましょう!

フリーランスWebデザイナーでも、自分のホームページを持っていない方がいますが、Webデザイナーならホームページは持っておくべきです。

集客や成約率の高いホームページの作り方は、WordPressの企業サイトの作り方下記の記事で解説しているのでぜひ参考にしてください。

フリーランスWebデザイナーが仕事を取るためのポイント

実際に私がやって効果があった、フリーランスWebデザイナーが仕事を取るためのポイントはこちらです。

  • サンプルデザインは魅せ方まで工夫する
  • デザインだけでなく文書も工夫する
  • プロフィールは細かく丁寧に書く

サンプルデザインは魅せ方まで工夫する

実績がまだないフリーランスWebデザイナーには、サンプルデザインが必要ですが、その魅せ方まで工夫することは超大事です!

サンプルデザインの作成にチカラを入れるフリーランスWebデザイナーは多いですが、それを適当に並べているだけの人が多く少しもったいないです。

たとえば洋服を売るサイトでも、同じ洋服でも魅せ方次第で売れ行きは変わります。

それと同じでホームページなどのWebデザインも、ただ並べておけばいいのではなく、

  • モックアップを作成
  • サイズの工夫
  • 見やすさの工夫

などを考えて、お客さまに「依頼したい!」と思ってもらえるための工夫が必要です。

たとえば下記は、三つ折りリーフレットのサンプルデザインです。

フリーランスの仕事の取り方1

これだけでも十分デザインは分かりますが、下記ならどうでしょうか?

フリーランスの仕事の取り方2

こちらは先ほどのデザインを、モックアップに当てはめたものです。

Saki

先ほどの画像よりも、よりリアルにリーフレットの完成品を想像できるのではないでしょうか?

作り手からすれば同じように見えても、実はこのひと手間が仕事が取れるようになるポイントです!

デザインだけでなく文章も工夫する

デザインだけでなく、紹介文などの文章まで工夫することで、売れ行きは変わります!

あなたはネットで商品を買うとき、買いたいと思う気持ちが強いものほど、商品の説明や使い方まで読みませんか?

例として下記のフラワーブーケの、文章を見比べてみてください。

ブーケ紹介文①

色とりどりのお花を合わせたフラワーブーケは、お誕生日や記念日の贈り物に最適です。

ブーケ紹介文②

ピンクやオレンジ、黄色や白など色とりどりのお花を合わせた、明るく華やかなフラワーブーケ。旬のお花をふんだんに取り入れたブーケは、お部屋を明るく彩ってくれるので、お誕生日や記念日の贈り物に最適です。

どちらの方が買いたくなりますか?

きっと②の文章の方が、買いたいと思う方が多いはずです!

依頼を真剣に検討しているお客さまほど、サンプル画像だけでなく、文章まで読んでいる方が多いです。

なので、

  • どんなサービスか
  • サービスを購入するメリット
  • あなたに依頼するメリット
  • 他社との違い

などの情報も入れながら、デザインだけでなく文章までしっかり工夫して、依頼まで促せるようにしましょう!

プロフィールは細かく丁寧に書く

商品やサービス内容だけでなく、プロフィールも案外見られています。

なのでプロフィールまで手を抜かずに、細かく丁寧に書きましょう!

ホームページやSNSだけでなく、クラウドソーシングでさえもプロフィールは見られています!

私自身クラウドソーシングを利用し始めた最初、プロフィールはサブ的なものだと思ってほとんど書いていなかったときは、全然売れませんでした。

ですがプロフィールまで丁寧に書くようにしてからは、売れ行きがよくなったように思います。

もちろんその前からデザインや文章もいろいろ工夫していたので、少しは売れていましたが、プロフィールでもこんなに変わるんだなと驚いたことがあります。

というのも、実際に依頼があったお客さまから、「プロフィールの文章を読んで依頼を決めた」と言われたことが何度かあるんです。

Saki

お客さまいわく、プロフィールの文章から人柄が伝わり「この人に依頼しよう」と思ってくださったそうです。

なので仕事を取りたいなら、スキルやデザイン傾向だけでなく、どのような想いで制作しているのかまで丁寧に書いて、あなたがどんな人なのかをしっかり伝えられるようにしましょう!

フリーランスWebデザイナーの仕事が取れる人と取れない人の違い

ここまでフリーランスWebデザイナーの仕事の取り方や、仕事を取るポイントをご紹介しましたが、

そもそも仕事が取れる人と取れない人の、違いとしてよくあるのはこちらです。

  • 必要なことをやれていない
  • 行動量が足りない
  • 売り方を知らない

ホームページの更新やSNSでの発信、サンプルデザインの投稿など、必要なことをやれていない人は多いです。

面倒だから、苦手だからと思うかもしれませんが、仕事が取れている人はやっているし、圧倒的に行動量も多いです。

Saki

フリーランスWebデザイナーは制作以外にもやることがたくさんありますが、仕事を取りたいならどんどん行動しましょう!

しかし、これら以上に仕事が取れないフリーランスWebデザイナーの最大の原因があり、それは「売り方を知らない」ことです。

仕事が取れないフリーランスWebデザイナーは売り方を知らない

仕事が取れる人と、仕事が取れない人の最大の違いは、売り方を知っているかどうかです。

制作はできても売り方を知らなければ、残念ながらどれだけ頑張っても売れません。

Saki

Webデザイナーは制作スキルがあればそれでいいですが、「フリーランス」となるとそうはいきません。

会社員なら会社が取ってきた仕事をこなせばいいだけですが、フリーランスWebデザイナーなら自分で仕事を取らなければいけませんよね。

ということは制作スキルだけでなく、「売るスキル」もなければ、そもそも仕事が取れないというわけです。

会社員なら基本的に仕事は「営業職」が取ってきます。しかしフリーランスなら、本来営業職がやることまで自分でやらなければいけません。

しかしこの営業職の代わりを自分がやらなければいけないことや、売るスキルが必要なことを知らずに、フリーランスに踏み切る人が多いです。

これが、仕事が取れないフリーランスWebデザイナーになってしまう最大の原因です。

Saki

私も売り方を知らないままにフリーランスWebデザイナーになったことで、5か月間も仕事が取れませんでした。

こんなものが作れるのに!こんなにやる気はあるのに!と思っていても、売り方を知らなければ、残念ながら売れないのが現実です。

仕事が取れないフリーランスWebデザイナーの解決方法

仕事が取れないフリーランスWebデザイナーの解決方法は、「売り方」を学ぶことです。

売り方や仕事の取り方を学ぶ

売り方を知らないことが、仕事が取れない最大の原因とお伝えしましたが、逆にいえば売り方さえ知れば、

今は仕事ゼロのフリーランスWebデザイナーでも、仕事が取れるようになります!

フリーランスWebデザイナーは制作スキルだけでなく、売るスキルもめちゃくちゃ重要です。

この記事でご紹介した売り方のコツを実践していただくのでも変わりますが、

もっと早く確実に仕事が取れるようになるには、プロから学ぶのが手っ取り早くておすすめです!

とくにすでにフリーランスになっている場合は、一刻も早く仕事が取れないといけないですよね。

「お金をかけるのはちょっと、、」と思う方もいるかもしれませんが、たとえば、

  • この先さらに半年仕事が取れずに収入ゼロ
  • スクールでお金を使うものの来月から仕事が入る

この2つなら、総合的に見るとスクールを受講した方が、半年先の収支はプラスになる確率が高いです。

Saki

うまくいっている人はプロから学んで実行している場合も多いので、悩んでいるならぜひ受講してみてください!

おすすめのスクールは「デイトラ」

仕事の取り方で悩むフリーランスWebデザイナーにおすすめのスクールはデイトラです。

デイトラは、運営陣が全員元フリーランスなので、

  • フリーランスWebデザイナーに必要なスキル
  • フリーランスの現状
  • 案件獲得方法

などを熟知しており、カリキュラムにもそのノウハウが反映されています。

デイトラは「仕事にする」を見据えた本格的なカリキュラムで、「実際に仕事を受けられるレベルに達する」がゴールです。

Saki

なのでデイトラの受講後は、仕事を取ってスキルを活かせるWebデザイナーになれますよ!

ちなみにデイトラでは独立サポートのサービスが提供されていますが、これは「Web制作コース」と「Webデザインコース」を修了した方のみ受けられます。

ここですでに1度スクールを受講したことがある方は、2つ目のスクールを受講するのは躊躇するかもしれません。

しかし今現在仕事が取れず、自分の売り出し方を分かっていない状態なら、2つ目のスクールを受講してみるのはかなりおすすめです。

とくにデイトラは「他のスクールではうまくいかなかったけど、デイトラのおかげでフリーランスになれた!」という声も多いスクールです。

2つ目のスクールとして受講している方が多く、それでうまくいっている方もたくさんいるので、ぜひ受講してみてくださいね!

デイトラの詳細は、デイトラWebデザインコースの評判・口コミの記事で解説してるので、参考にしてください!

フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方!まとめ

この記事では、フリーランスWebデザイナーの仕事の取り方と、フリーランスWebデザイナーが仕事を取るためのポイントについて解説しました。

まずフリーランスWebデザイナーが仕事を取る方法はこちらです。

  • 知り合いやスクールから仕事をもらう
  • クラウドソーシングの活用
  • フリーランス用求人サービス・エージェントの活用
  • 自分で営業する
  • SNSから依頼を受ける
  • ホームページ(ブログ)から依頼を受ける

どれを選んでもいいですが、1番おすすめなのはホームページから仕事を取れるようにすることです。

なぜならホームページは検索結果からの集客となりますが、わざわざ検索をかけて訪れた人は、成約率が高いからです!

またホームページでもクラウドソーシングでも、下記のことまで工夫することで、仕事が取れるようになります。

  • サンプルデザインは魅せ方まで工夫する
  • デザインだけでなく文章も工夫する
  • プロフィールは細かく丁寧に書く
Saki

サンプルデザインだけでなく、文章やプロフィールなども手を抜かずに工夫しましょう!

しかし仕事が取れないフリーランスWebデザイナーの最大の原因は、「売り方」を知らないことです。

どれだけ制作スキルがあっても、残念ながら売り方を知らなければ仕事は取れません。

なので何よりもまずは、売り方を学ぶことが必要です!

売り方を学ぶにはプロから学ぶのがおすすめで、とくにデイトラは仕事が取れるフリーランスWebデザイナーになりたい方には最適です!

この記事を書いた人

フリーランスWebデザイナー| 20代 | 女性向けホームページ制作の実績多数 | ブログではWebデザイナーを目指す方や、ホームページの自作に役立つ情報を発信しています♪≫プロフィールはこちら

よかったらシェアしてね!
目次